4月11日(火)

 2人朝弁当開始。単純に2人分作るだけなら手間は変わらないが、いかなごの好きなスペイン風オムレツはもぐ嫌いだし、もぐは肉が要るけどいかなごは肉食べないし…くそ面倒くさい。

 そういえば、もぐ、入学式後のHRで担任に「校庭で遊べますか?」と聞いたらしい。
4月12日(水)

いかなご「新学期になると要求される雑巾って、あれ何?税金?」
 租庸調雑巾。

 元々は家のボロで縫って渡してたんだろうけど、最近はどうせみんな買って渡すんだから、学校側で大量購入してくれよ…。

4月13日(木)

 久しぶりの対面授業に行ったS君が、お土産に図書館リサイクル本をくれたんだけど、同じ本を同じ図書館のリサイクル本で前に貰ったんだよね。こんな珍しい本、複数購入した上に、複数放出して、しかもS君2回も貰ってきたのか。いや、いい本だから2冊あっても嬉しいけれども。

 もぐが「学校指定運動靴の紐の蝶結びが出来なかった、やり方を教えてくれ」というので、友達に聞かなかったの?と聞いたら、友達はみんな「親が用意してくれたので分からない」と言ったそう。放ったらかしの親が言うのも何だが、みんな大丈夫か。

 私は幼稚園年長の時に蝶結びが出来なくて、親に発狂されたのを覚えているが、孫は中1でもできないようですぞ(一応教えたけど)。

4月14日(金)

 塩パンのメロンパン美味しい。今までメロンパン嫌いだったのは、塩気が少なかったからなのか。

 職場に以前勤めていた人が戻って来ていて、ついこないだまでいた人だと思っていたら、実は院に入って卒業して戻って来たと知ってびっくり。4年なんて一瞬だわ。

4月15日(土)

 何の前触れもなく、眼鏡が全壊した。パフェ食べに行った呪いか。

 大石『天明の浅間山大噴火 日本のポンペイ・鎌原村発掘』を読み終わった。天明の飢饉の原因になったとも言われる浅間山噴火で埋まった村の発掘調査を行った人が書いた本。灰や石が降って来たのでみんな盥とかをかぶっていた、ってヘルメットないのね(大変そう)。土石流で流された人の死体が川の下流まで到達して、被災者の戒名には「川」か「流」が入ってる人が多いのも凄まじい。

 発掘した村では、神社の石段の上まで逃げた人は助かったので、石段の途中で亡くなった人がいたんじゃないかと言われており、発掘してみたら最下段で折り重なってる女性2人の遺体が発見され、遺骨から顔を復元したら似ているので親族だろう、ってDNA鑑定できなかったのね。他にもフィルムが足りなくなったので地元新聞社に探しに行く、とか昭和な話が面白い。

4月16日(日)

 S君ともぐとオケ部の公演を見に行った。
・OBが加勢に来ているとはいえ、弦が分厚くてびっくり。昔聞いたアマチュアオケより弦は音が出ていた。
・ホ○ンが数人大変そうだった。ラフマ二2番で完全に音が出ていなかったし、その後のチャイコフスキーの5番でもドキドキ。
・客演ピアニストのアンコールのショパンのポロネーズが素晴らしかった。

・長丁場だったし、5番の4楽章ともなると、みんなヘロヘロで、頑張れ!って感じ。
・打楽器はヴァイオリンのOBが兼任していて、アンコール直前にヴァイオリンのOBが急いで移動してるので何かと思ったら、ラデツキーだった(初っ端から大太鼓シンバル連打)。ティンパニの人はスネアもちゃんと叩いていた。
・もぐは最後まで聞いているのも辛そうで、オケ部に入る気は全くないが、親だけでまた聞きに来たい。OBや客演も入っているとはいえ、中高生で公演できるのは凄いわ。

 昼ご飯に食べたネパール料理店のナンがでか過ぎた(チーズナンを食べたもぐは半分しか食べられなかった)。

 Bluesky良さそうね。集団移住できる日を心待ちにしてる。フォローしてる人のツイートが時間順に読めない生活にかなり疲れ気味。

4月17日(月)

 壊れた眼鏡を修理に出してきたが、6年前に作ったものらしい。そりゃ壊れもするか。

S君(もぐに)「一旦口にした言葉はリカバリーできないのだよ」
もぐ「りかばりー?」
私「be covered with」
いかなご「ヒポポタマス」
 …適当なことしか言わない一家であった。

4月18日(火)

 夜、なんか地鳴りみたいな変な音がするよ、とS君に言ったら「春雷だよ。北陸だとよくある」と言われた。初めて知ったわ>春雷。

4月19日(水)

 木乃さん、普段行かない場所で散歩するのを好むので、図書館行くついでに連れて行って周りを散歩したら、喜び過ぎて、ずっと走っていて、私がふくらはぎ攣りそう。
 もぐの学校からのお知らせが至れり尽くせりで笑える。書類失くした時はこれを、服は汚れる予定なのでこういう用意を、何時にこうなる予定なのでこうしておいて、など細かく先読みしてある。いかなごの学校とはえらい違い。

4月20日(木)

 もぐはよく歌を耳コピしたり、音階で歌ったりしているが、歌うのが好きな相対音感持ちだと思っていた。が、S君によると、絶対音感があるというので、いかなごがテストをしたら、もぐ、本当に絶対音感あるわ。コイツ、何者?

 訓練なんかしてないし、♯が半音上がるのか下がるのかも覚えていないのに、正確な音階を答えられる。和音だと正答率は落ちるが、三和音でも正解する。何コレ、姉がピアノ弾くのを、乳児期から聞いてたせいか?

 ピアノじゃなくて、ヴァイオリンをやらせとけば、ちょっとは役に立ったかもなあ…と後悔したが、本人にやる気がないからなあ。折角の絶対音感なのに、何の役にも立たないわ…南京玉すだれと組み合わせて宴会芸にでもできないか?




過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。