10月21日(金)

 最近、外来を代診にすることが続いたんだけど、代診の日って、患者数半分ぐらいになるのね。つまり誰が外来やってるのか、患者さんは結構確認してる模様。

 今季初鍋。美味しかった。私といかなごにとって、鍋は一番安心なメニュー(ほぼ煮た野菜)。

10月22日(土)

 最近、私のTL、戦争の話ばかりだったけど、スケアメ始まった途端スケートの話で溢れて、なんか嬉しい。

 紅茶のお茶請けとして、味付け海苔はアリだな。

10月23日(日)

 え、マリニン、シニアGP初なのか。

 胡錦濤退場事件や神7の話、S君に説明したが、特に興味を持ってもらえないので、いかなごにも説明してみた。横で聞いていたもぐ「それって北朝鮮?」『中国』だって言ってるやろ!

10月24日(月)

 ケアリー『歴史の目撃者』を読み終わった。目撃証言だけをひたすら集めた本で、抄訳だがやたら面白かった。いきなりソクラテスの処刑の模様から始まり、ほんまかいなと思うぐらいおぞましいアステカの生贄話、母乳を飲まない新生児は木にひっかけてカラスにつつかせる風習があり、だから時々片目がない人がいるというベンガル地方の話、パリ・コミューンって本当に共産主義者が政権取ってたんだとか、戦車は水槽と偽って輸送されたからタンクとか、ガンジーの非暴力デモは、デモ隊が警官隊に突っ込んで、ひたすら頭を割られまくるという悲惨なもので、しかも「暑さで終了」とか。著者による、ルポとは読むことで他人より優位に立てて安心できるものでり、宗教に変わるものだ、という話も面白かった。

10月25日(火)

 遠足から帰宅したいかなご「ただいま!色々食べたよ!」。仲良し3人で食べ歩きしたんだって。ここ3年色々制限があったし、楽しめて何よりだが、校外学習とは。

10月26日(水)

 誰かと外出していたら、近くに爆弾が落ちてきて、ああついに始まったか、と思う夢を見た。

 幼児がいると、車の中ではアニメエンドレスになるので、(いかなごやもぐは覚えていないが)親はクレヨンしんちゃんを3回はフルリピートしたと思う。「よかろう」(銀英伝)も2種類フルで車中で見た。

10月27日(木)

 いかなご「私凄いよね。昔はtwoも書けなかったのに、今は英語の文見たら意味が分かるんだよ」…そういえば、姉がtwoを書けなかった頃、弟は桁の上がり方をどうしても理解してくれなかったのだった。成長してるな。

 さっきから「星条旗よ、永遠なれ」が頭を回ってる、と言ったら、いかなごに「どうでもいい」と言われた(T_T)

 明日のもぐの遠足を前に、近所のスーパーに買い物に行ったS君「うずら卵の水煮が凄く売れてた」。

10月28日(金)

 最近、部活の歴史に興味を抱いたいかなごが、やたら私が在籍時の校舎の構造について聞いて来て困る。私も中1の頃に結構探検したが、あの学校は狭い敷地に建て増し改造を繰り返していて、さわや並みに訳が分からんのだ。というか、30年以上も前のことなど覚えてねえ。

 もぐ「もぐ君、バーって知ってるよ。『マスター、水割り1つ!』『あいよっ!(シャカシャカシャカシャカ)』ってやつでしょ」
 …水割り振るな。

10月29日(土)

 午前中にいかなごの塾の面談。もぐ並みに「順調に頑張ってます。特に問題ありません」しか言われなかった。

 S君が作ってくれたラーメン食べて少し昼寝。

いかなご「お母様が中学の頃、部室ってどこにあった?」
私「なかったんじゃないかなあ。ママ点字部だったけど、なんか狭くて汚い小部屋に集まってたような…」
いかなご「それが部室だよ!」
 …35年後に気づいた…あれが部室だったのか…。

10月30日(日)

 いかなごももぐも模試っぽいものでいなかったので、S君と昔時々行ってたお粥屋に行ってきた。値段少し上がってたけど、変わらず美味しかった。

10月31日(月)

 ミュラー『ポピュリズムとは何か』を読み終わった。ポピュリストとは「自分だけが人民を代表している」「一部の人民のみが真の人民」という発想を持つ人々であり、人々の意見が割れていても一つの正しい道徳的な決定があること前提とし、人民が一つでないことが分かるからNGOを弾圧し、差別的法治主義や大衆恩顧主義を堂々と道徳的に正当だと主張し、たとえ失敗しても人民の意思は理解しているので責任は取らない。ポピュリスト政党は、たとえ腐敗していても、それは人民のためなので支持率は落ちにくいらしい。

 日本ではポピュリスト政党と言えば維新が有名だが、まんま安倍政権が当てはまるよね。ポピュリスト政党が政権を取った国は他にもトルコ、ベネズエラ、ハンガリー、ロシアと色々あり、ハンガリーは人民アンケートで憲法を作ったとか。短くて読みやすいのでお勧め。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。