8月21日(金)

 この世で最もアガるフレーズだと思う>Timpani Moments:Tchaikovsky Symphony No.6 III Allegro molto vivace

 サーシャ・アプト&サーシャ・プルですか。

8月22日(土)

 もぐが喧嘩中の姉に「ばばあ」と言い「ほう、この若々しい身体のどこがばばあじゃ」と返り討ちに遭ってた。

 サーニャの2R上手。

 youtubeでティンパニ動画見て、タコ5の待ち時間の長さに改めてウケる。ほんま四4楽章の最初と最後だけ感。

8月23日(日)

いかなご「世の中には、長所を伸ばすのと短所を改善するのと2通り方法があると思うけど、うちって前者だよね」
私「君やママの運動能力を改善して、意味があるレベルにまでなると思うのか」

8月24日(月)

 いかなごに「私、BLに興味ないんで」と言われた。やはり、やおい回路は遺伝か。

8月25日(火)

 S君が親父ギャグを口にする頻度がここ数年増えてきているのだが、やはり年齢と共に増加するのか。若い頃は親父ギャグなんて言わなかったのに、と言うと、子供らがマジで?!みたいな顔をする。

8月26日(水)

 石垣『スペインで戦った日本人』を読み終わった。スペイン内戦に参加した日本人男性について、友人が語ったもの。スペイン内戦の話は今までも目にしてはいたが、なるほどこういう経緯だったのか、とようやく少し飲み込めた気がする。

8月27日(木)

 ビジョルド『女総督コーデリア』を読み終わった。邦題が酷いのは最近毎回だけど、さすがにこれはないのでわ。スピンオフとのことだが、この路線ならまだいける気がする。次はグレゴールを主人公とかでどうだろう。

8月28日(金)

 安倍退陣。世の中良くなるとはあまり思えないけど、やっぱり少しは嬉しい。

8月29日(土)

 シャイデル『暴力と不平等の人類史: 戦争・革命・崩壊・疫病』を読み終わった。大量動員戦争・革命・崩壊・疫病の後には、不平等が是正されるらしい。二度の世界大戦後に不平等は解消しているが、内戦では不平等が拡大するし、農民反乱は返り討ちに遭って成功しない。不平等の是正に効果があるのは「徹底的な暴力」だそうだ。

 この中で、第二次大戦後の日本は大きく取り上げられている。戦時中の統制経済から既に上位0.1%の最上位の金持ち層の没落がはじまり(大量動員と金持ちへの累進課税はセット)、戦後のインフレと不平等是正政策(海外進出を考えないようにさせるため)で、戦後の日本の平等化はレーニン毛沢東ポルポト並みらしい。

 経済成長・商業化・都市化は不平等を急激に高める、福祉政策は民族的均一性と相関関係がある、あと中世のペストは思ったより波状攻撃していた。最近の世界は以前よりは平和なので、特にソ連崩壊後、不平等は拡大してきている、と。今回のコロナでどうなるかだな。不平等は是正された方が望ましいが、徹底的な暴力は嫌だ。

8月30日(日)

 腰が痛い。

 読みかけの本が忽然と消えて落ち込む。いいところだったのに。

8月31日(月)

 いかなご「ねえママ。私もJCとしてsimejiを使うべきだと思う?」
 …いや、どーでもいいですけど…。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。