8月11日(火)
仕事が例によってお盆進行で、帰宅後S君が「サッポロポテトのバーベキュー味は細長いヤツ」などと訳の分からないことを言い出したので、泣きそうになった。疲れてるわ。
8月12日(水)
googleアシスタントはイルカ並みにウザい、ということでいかなごと一致。
8月13日(木)
たぶん庭でツヅレサセコオロギが鳴いてる(鳴き声からS君が調べた)。ツヅレサセコオロギは単に「興梠」とも言うらしい。
8月14日(金)
四天王寺前夕陽ヶ丘の目立ちっぷり(笑)。
8月15日(土)
毎年お盆中は外来が死ぬほど忙しくて、それは今年も一緒だったが、毎年お盆の出勤時には、袈裟原付と何台もすれ違うのに、今年は一台も見なかった。
ヴォルコシガンの新刊、かなり前に「コーデリアが若い彼氏と子供を作る話」と聞いて心配してたけど、大丈夫だった。
高槻市で育ったので、小学校ではやたら原爆の話をされて、原爆の映画や写真展を見せられた結果、今でも「原」と「爆」の文字を見ると恐いので、小学生に「悲惨さ」を植え付ける教育はやめた方がいいと個人的には思う。
8月16日(日)
いかなごの8日間の夏休みの最終日なので、クーラー効いた和室に、こたつ布団敷いて毛布とクッション置いて、いかなごと木乃とゴロゴロした(その間、もぐは公園に遊びに行っていた)。
早めの挿管ってawakeでやってそうなイメージ(偏見)。
木乃の散歩出たら、普段より多少少ない位の人手で、びっくりして進路変えた>送り火。マスクしてない高齢女性が押し車押して出てきたし…。
8月17日(月)
ようやっとツムツムでフレディをスキルマックスにした。
うん年ぶりに居間にゴが出て、慌ててジェット探したら、あまり出ないから最近油断していて、手近に天ぷら火災消火や虫除けスプレーしかなく、仕方なく食器用洗剤かけて仕留めたら、ビニール袋で捕まえて外に逃がそうと思っていたらしいもぐが、「殺しちゃ駄目」と大泣きして仰天。
私「何言ってるのよ、ゴなのよ!絶対殺さないとダメなのよ!」
もぐ「なんでだよ!なんで殺さなきゃいけないんだよ」
いやいやいや、お前ゴの恐ろしさを知らんな。あいつら飛ぶんだぞ!!
8月18日(火)
いかなごさん、毎日「今日の学校でのハイライト」的なことを報告してくれるが、今日のハイライトは「教室のクーラーから水が漏れてた(そしてそれが黒かった)」だった。
いかなご小1のみぎり、学童の演し物のダンスをやりたくない、と言ったところ、「マツコ・デラックスも女の格好をしてるんだから、あなたも嫌でも踊りなさい」と説得され、さすがに「それは何か違うのでは…」と考え、沈黙したらしい(笑)。最終的には「端っこで踊ってね」と言われたとか。
8月19日(水)
日本人に尻尾があったら、お店の人とかみんな尻尾降らなきゃいけなくて、尻尾労働は精神的に大変、とか言われるな。
8月20日(木)
当直の時に、夜中2時に電話かけてきて、薬疹が出ている入院中の父にウコンのサプリを飲ませたいのだが、いつになったら許可が出るのか…と詰められて以来、ターメリックは嫌い(私怨)。