11月11日(水)
いかなご「ママさんにとって、もぐは愛玩動物なんだよ!」
私「じゃあ君は?」
いかなご「鍛える対象」
11月12日(木)
いかなごがどんっと足を踏み鳴らしただけで、不穏な情勢を感じてケージの中に自主避難する木乃だが、ママ〜と私に抱っこされているもぐの上には躊躇せずに乗って、もぐを追い出すんだが…。
11月13日(金)
ここ数ヶ月、昔読んだ某国名シリーズを読み返してるんだけど、やっと「神父のカラー」の実際が分かったわ。ほら、中学生の頃はGoogleなかったからさ。
11月14日(土)
いかなご「ねえママ、パブロフの犬って、何したら首傾げるんだっけ?」…いかなごさん、それ混じってます。
11月15日(日)
紅葉見てきた。御所だけど。所要時間1時間半でそこそこ楽しめるので(銀杏がでかくて綺麗だった)お手軽な娯楽。犬だらけで木乃も嬉しそうだったし。春に比べると、それなりに観光客もいた。
11月16日(月)
夫婦別姓さ、認めて欲しい人がいるんだから、いけずせずに認めろや、て思うけど、手間以外の面では、配偶者の姓と(多くの場合)父親の姓、どっちでも違いなくね?とは思う。
あと、個人的には姓だけでも変えられて、生活がだいぶ楽になったので、名前が変わる制度から恩恵受けたとも思ってる。
11月17日(火)
風呂が砂だらけなんだけど…アサリが入ったのかな。。
11月18日(水)
数日前からいかなごさんが罹っている頭痛&ムカムカ風邪が伝染った模様。
11月19日(木)
いかなご、ピアノの先生から、去年発表会の曲として提案して「それはあなたには難しいんじゃない」と断られた曲を、今年どうかと提案されたらしい(本人はスッカリ忘れていた)。実はその曲に向けて1年間、教材を色々調整してくれていたらしい。深謀遠慮凄え。
11月20日(金)
「コロナワクチン、まず医療従事者に打って安全性を確認する予定」のニュースを見た同僚が「まず政府要人に打とう」「安倍さんに打たないと。基礎疾患あるし」と言ってた。
ヴィレヴァンで買ってもらったさかなくんプロデュースのヒラメぬいぐるみ届いた。いつぞやカレイの煮付けのぬいぐるいを買い逃した雪辱。これでヒラメ釣り上げたごっこができる。
同時にS君が中二病患者御用達としかいいようのない黒白のウサギ(も描かれている)サコッシュをいかなごに買った。セーラー服姿でこのサコッシュかけると超可愛い(ふふふふ)。