7月1日(日)

 木乃、昨日はまだしんどそうだったが、今日は通常営業でやっと安心。でも、これから老犬になると、ダメージ大きそうだから、ゴミ箱とケージ管理には気をつけねば。

 ちょ!?
・チケットさらに取りにくくなる
・織田君に無言のプレッシャーがさらにかかる
・黄タオルV.S.Tシャツってこと!?

 ファンは1年だけでもほんと嬉しいだろうねえ。いや、今おじさんが復帰すると言ってもイヤだけど(笑)。

 もぐがメガネを失くし(よくある)今回は1週間ほど見つからないので、どうせ度数進んでるし、と新しいものを作りに行った(3段階進んでいます、と言われた)。新しいメガネを作ってかけさせて、家に帰ったら、もぐ「新しいメガネどこ?」私「頭の前に載ってるやろ!」S君「そんなんだからメガネすぐ失くすんだよ!」

 ユニクロの前を通ったので、つい部屋着ワンピースを買ってしまった。いい色がSサイズしかなかったが、たぶんいけるやろと思って買ったら、やっぱり大丈夫だった。ちょっと肩がきつめなくらい。さすが臨月まで普通に着られたユニクロ。

 もぐ「玄関に出るのが怖いから公園行きたくない」……。

 今はもう、ドーリア人が鉄器持って青銅器を駆逐したんじゃないのか!(驚)

7月2日(月)

 ある病院の部長が、部下の派遣について「男じゃないとダメ」と言う人だったが、ある年懲罰なのか、たまたまなのか、各地を転々としてる曰く付きの男性を派遣され、その人が1年で代わってからは「男がいい」とは言わなくなった。その代わり「人数を増やせ」と要求し、徐々に目的を達成して、その病院は子持ち女医ばかりになり、さらに時短も認めるようになった。

 この増田さんの場合、男女差ではなくて、A:時間外労働を行わない有能めな人、B:時間外労働を行わない無能めな人、C:時間外労働を行って無能さをカバーする無能めな人のうち、Bが来ちゃったから超迷惑という、どこでもよくある話では。

 今朝からお腹痛くて本が読めない。

 病気に関する宮内庁の発表って、今回の「脳貧血」に限らず、お前その病名誰が言うててん、何隠したいねん、て感じのものばかり。

 もぐの古い方のメガネがソファーの下から発見された。ま、大概そういうもんよね。。

7月3日(火)

 入院患者さんに「今朝2時頃に傷見たら、まだ血出てたわ」と言われた。サッカー見るつもりで1時間前に起きたんだって。

 色違いヤミカラスげっと。

 クライン『B.C.1177』を読み終わった。副題が「古代グローバル文明の崩壊」だったので、紀元前1177年にグローバル文明が崩壊した話かと思ったら、さにあらず。それより昔に、エーゲ海からエジプトまで大貿易が行われていて、青銅器時代なので銅と錫が大事な資源だけど、錫はアフガニスタン製とか、粘土板が大量に残っていて、ただの手紙まで解読されているとか、エーゲ海の底からその時代の難破船が発掘されているなど、絶滅の話、絶滅後の話でもなく、絶滅前に栄えてたよって話だった。騙されたけど、全然知らなかった話で面白かった。

 青銅器って「ドーリア人が鉄器で駆逐した」と習った気がするけど、今はそんな人いないらしい。この社会が崩壊したのも「海の民に襲われた」というのが長年通説だったらしいが、実際は繰り返し色々な人々に攻撃されたり、災害があったりして、交易で成り立っていた文明なので、交通路を遮断されて徐々に崩壊した模様。何度も襲われたり壊れたりして、何層にもなった都市遺跡の解析大変そう。

7月4日(水)

 朝、月曜に続いて今日もプールがあるとママに月曜日に言ったはず(でも水着は洗濯に出してない)といかなごに言われた。私→慌てて水着をアイロンで乾かす、S君「洗濯するのはパパなんだから、パパに言え」。しかし結局、9時過ぎには大雨で、プールは中止。

 職場で話をしていて「ロシア行ったことあるんですか!?何があるんですか?」と聞かれたので「宮殿とか教会とかKGBの建物とか」と言ったら「KGBって何ですか」て言われた(NKVDって言ったわけでもないのに…)。

 小学校から「働き方改革の一環として、週に1度は教職員が19時には帰ります」というお知らせが来ていた…。いかなごに再度「先生は大変なんだから余計な面倒かけるんじゃねえよ」と言った。いかなごの担任、3歳児がいるんだぜ。冗談じゃねえよ。。

 東京医科大学というのもあるのか。医科歯科かと思った。

 腹痛はマシになったが、念のためパリッテ食べるのは明日まで待つ。

7月5日(木)

 「私大医学部はお金で補欠合格を買う」みたいな話はよく聞くけど、今回はお金も払ってないわけで、それってどうなん、とみんな言ってた。

 95歳の患者さんに開口一番「あんた、お尻ばっかり毎日見てんの?」と言われ、「なぜ分かった。さすが95歳!」と思った。

 デルタの水位は私が見た中で最高レベルタイぐらいだった。京都周辺でいつもヤバいところは既にヤバい上に、これからさらに降るみたいだから心配。

 普段は大雨洪水警報では休校にならないのだが、情勢に鑑みて、明日は暴風警報と同じ扱いにする、というお知らせが学校から来た。意外に臨機応変(まあ、マジで横の川ヤバいしな)。

 もぐ、学童でふざけていて、それを同級生が2回注意したけどやめなくて、その子がもぐのお腹の辺りに手を回し、それを振り払おうとしたもぐがジャンプして相手にぶつかり、相手の上の歯が下の歯にぶつかって、歯がぐらついた、という恐ろしい知らせが。もう大雨どころではない。

 急いで謝罪の電話をしたところ、先方に「普通に遊んでいて怪我をしたのとはちょっと違う」と言われたので、とりあえずもぐは学童にはしばらく行かせないことにした。相手の子は、今日は様子見て、明日歯医者に行くらしい。

 もぐは急に予想外の方向に強い力で動くので、家では私がよく被害に遭ってるが、日々注意しているのに、ついに外で被害者を出してしまったことに愕然。

 いかなごが私にやさしい。「だってママ、もぐのことでSAN値が下がってるから」S君「そもそもママはSAN値の上限が低いから」

7月6日(金)

 うちの家はまだ大丈夫だけど、職場の周りがそろそろヤバい。バスに乗っても、医局にいても、携帯のエリアメールの通知音が輪唱しまくり。

 もぐがぶつかった同級生は、歯は折れていなくて、2週間器具で固定するらしい。大事に至らなくて本当に良かった。学童側としては「はずみだから仕方ない」という見解らしいが、被害者側がはずみだとは思っていない以上、学童に行かせずにしばらく謹慎させるのは当然として、何も考えてないもぐにどう対応するかが悩みどころ…。

 いかなご先生から「ふざけてる相手を捕まえたら暴れるにきまっている」「ふざけてる時に友達に注意されて、やめる奴はいない」従って「今回もぐが悪かったのは、そもそもふざけて良い場面ではなかったのに、ふざけたことである」という明快な見解をいただいた。

 どうせ両親が何か言っても右の耳から脳を通らずに左の耳に抜けるので、説教も姉に委託してみた。遠くから「いいか、もぐ」「本当に分かったのか?分かってないのに肯くんじゃない」などという声が漏れ聞こえてきた。戻ってきたいかなご「ダメだわ、聞いちゃあいない」。

 S君「君といい、向こうの親といい、こないだのPTAの会議に来たお母さんといい、母親というものはみんな理不尽で自分勝手なんだよ。だから我々母親の夫は困ってるわけよ」

 小学校からメールが来て驚愕。「6年○組の給食エプロンは担任が持ち帰って洗濯します」(今日は休校だったため)。2年は担任がわざわざエプロンを家まで届けてくれたが(それもどうなのか)、担任が持ち帰って洗濯って!10セット以上この雨の中、洗濯してアイロンかけるのか担任!死ぬぞ!

7月7日(土)

 はい、塾も休み。

 災害が起きてないだけで有難いんだけど、休校続きだし外に出られないしで子供らは大変そう。たぶん状況はどこも同じで、昼に行ったSCは子連れで溢れていて、もぐ同級生に会いまくり。フードコートで、店員が全員中国人の中華料理屋に久しぶりに行ったら、パキスタン系の店員が出てきて、一瞬店間違えたかと思った。

 木乃が食べ物なくてもお手、と言ったらお手する。天才だ!と子供らと騒いでいたらS君「犬なんだからお手ぐらいするわな」

 琵琶湖の水位が足りないのはよく聞くけど、高くてヤバいてのは珍しい…。

 夜は関東で地震もあって、世紀末感があるけど、ネットとテレビがなければ、最近雨が多いぐらいにしか思わないだろうなあ。

 凄え嫌>キルヒアイスのわんこそば。

7月8日(日)

 雨が止んだので、菓子折り持ってもぐが怪我させた子の家に行って謝ってきた。すぐ近くだった。あとはしばらく謹慎させて、ふざけないようにできるかどうか様子見だな。家の中だけでできても無駄な気もするけど。。

 4日ぶりに散歩に行った木乃は、おおはしゃぎで走りまくっていた。それは人間も同じで、親と散歩している幼児〜低学年の子供が多数。

 初海外旅行に行くならどこがいい?という話が出たとき、いかなごがなぜかタイに行きたいと強硬に主張するので謎だったのだが、どうやら「象のお絵描きが見たい」という理由だったことが判明…あとセパタクローも見たいんだって。隠さずに先に言えよ!

 京都新聞の購読をやめたため、もぐ以外の3人は食事時に不動産広告を熟読するように…。

7月9日(月)

 いかなごが最近、塾の自習時間にトイレに行っている時間を特定男子に測られていて、今日は遅いとか、早いとか言われるらしい(それもいかなごだけ)。いかなごは「そのうち飽きるでしょ。それに先生にバレたら恥ずかしいのは向こう」とか言ってるが、正直その男子キモい。

 最近のゴタゴタでツールどころではなかったが、今日オンデマンド登録してもらって、同時視聴1台までと分かったら、S君「今日はチームTTか。じゃあ僕はいいわ」私「え、何で?!チームTTが一番面白いやん!えっほえっほしてて」(←個人TTは興味ない)。

 DAZNでスマホ視聴の楽さに気付いてしまい、今年はJスポもオンデマンドにしてもらったが、同時視聴1台までは厳しいわ…2人で見ようと思ったらテレビに映さにゃならんし。2台はOKにして欲しい(切実)。

 john of arcてジャンヌ・ダルクなのか。

7月10日(火)

 タイの洞窟、おめでとうございます。

 既に祇園祭トラップが始まっており、いかなごの塾、行きは渋滞で遅延、帰りはバス休止。これから毎日バイクで送迎かよ…。

 いつも迎えの時は木乃の散歩も兼ねているので、スリングに木乃入れて塾までバイクでいかなごを迎えに行き、帰りに家の近くでいかなごと木乃を降ろして、いかなごに散歩させてもらうことにした。木乃、初四条通りをバイクで疾走。そよそよと風に揺られて、嬉しそうにしていた。

過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。