8月21日(日)

 今日は子供大興奮の地蔵盆。既に超暑い昼前に、近所のおじさん達が紙芝居をやってくれた。最初は花咲かじいさんとかだったが、最後にちょっと大人向けですが、と「金色夜叉」がはじまって、未就学児達ぽかーん。いかなご「金色って何?夜叉って何?」。金持ちに走った婚約者を蹴倒したDV野郎の話が、なぜそれほどウケたのか、今いち理解に苦しむが、後で調べたところによると、「金色夜叉」ってのは、ふられた後、金貸しになったからなのね。

 午後からの福引で(くじ引きでおもちゃをもらう)、袋を開けたもぐ「うわっ、もぐ君運いい!」(←たぶん100円の的あて)「す、すごいっ!」(←たぶん100円の水鉄砲)。周囲のおじいさんおばあさん、反応に喜ぶ。

 そして最後に出てきたメインと思われる新幹線の音が出るおもちゃを見たもぐ、横の赤ちゃんに「要る?もぐ君ほかにもたくさんもらったから、いいよ?」しかし、赤ちゃん向けでもそれなりに嬉しいらしく、家では延々と遊ぶ6歳児であった。

 一方のいかなご、リラックマのセットを貰ってかなり微妙顔。しかし帰宅するまで不機嫌にならなかったのは、かなりの進歩と言えよう。

 写真一つで言うのもなんだが、いかにも言うことを聞いてくれそうな、ふさわしい相手な気がする>サーシャ。

 今日の晩御飯:キャベツと豚ひき肉の味噌炒め、ジャガイモとベーコン、豆炒め。炒め過ぎ。

 いかなご明日は登校日ってことで、夜、上履き、プリント、夏休みの宿題などの大捜索が行われた。

 夜は新体操の団体をちらっと。イタリアはリボンもクラブループも両方良かった。クラブループって初めて見た気がするけど、ロシア凄かった。スペインとイスラエルは何やってんのかよく分かんなかったけど、ロシアは意図がわかった。

 セミが鳴かなくなったと思ったら、うるさい秋の虫がもう鳴き出した。いまだに何て虫か知らない。ちちちちちっていう。

8月22日(月)

 朝から、阿蘇山が大噴火したら(太陽光線が遮られて食料が作れなくなるし、エネルギー源として)原発が一番大事になるな、などと考える。

 いかなごの夏休みの作文。「旅行に行きました。1日目は古本屋めぐりをしました」…娘よ、世の中には書いていいことと悪いことがあるのだよ…。

 ちなみに、ここ2年ぐらいでいかなごが一番好きな本は「怪盗クイーン」シリーズ。話を振ると、「怪盗」という存在が如何に素晴らしいものか、熱弁を振るわれるのでうざい。

 いかなご、ピアノで100個○をもらったとかで、景品にモールのセットをもらってきた。「何かもぐ君が喜ぶものでも作ってあげようかな。そうだ、ゆっくりまんじゅうを作ろう!」……。

 昨夜、新体操を見ながら、もう1つのテレビで音消して男子マラソンつけていて、2位の選手がしきりに腕でばってんしているのを見て、何だあれは、と思ったのだが、そんな意味があったとは。妻と子を置いてきたって、かなりヤバいような。。

 五輪マウンテンバイクに出たサガン、パンク繰り返して棄権してたのね。

 昼間、患者さん待ちの間に、看護師さん達に、バンクーバー五輪の閉会式でのソチプレゼンテーションのもの凄さについて語っていたのだが、東京プレゼンテーションもなかなかではないか。ひたすら踊り狂うブラジルとの対比が鮮烈なのも良かった。マリオ、かなりウケたが、折角だから笑ってマリオポーズの1つもすれば良かったのに。このままいくと、東京五輪開会式では上皇か天皇が何かしないと…。

 それはそうと、小池都知事の着物、見るからに高価そうだった。

 冬季五輪は楽しめないので、夏季五輪を楽しめて良かった。

8月23日(火)

 みんなのPちゃんがコーチとスプリットという夢を見た気がしたけど、やっぱり夢じゃなかった。。

 朝からほんとにしんどいので、真剣に鉄欠対策を考え、とりあえずS君が買ってきてくれたアサリ(晩御飯はアサリチャーハンだった。子供らに好評)と7.5mgの鉄飲料を摂取した。鉄飲料は痛いほどじゃないけど、やっぱり胃が重い。毎日だときついかも。

 ふるさと納税について重い腰を上げてみたが…グルメやお取り寄せとは縁のないうちは、なかなか選択が難しいのであった。とりあえず素麺(常温でもつ)と熊本県寄付ぐらいか。

8月24日(水)

 スタジアムの真ん中で、チェブラーシュカからプーチン出てきたら超恐いな(あらぬ想像)。

 芦研って今もあるんだ。私の通ってた塾は2つとも滅びてるのに。

 もぐ、いかなごがキャンプでいないのをいいことに、普段からの赤ちゃん返りが加速しててヤバい。6歳児が家で私にぴったりくっついてていいのか。赤子の頃は姉の方が甘えん坊だったのに…。「ママ大好き」と5分置きに言うだけじゃなくて、ボードに書いて見せに来る、という技も会得←new!

 久しぶりにママと一緒に寝るもぐ、満面の笑みでぞうさん抱えて私の布団へ。一方、いつも私と寝ている木乃は、不審がってもぐを追い回す。

 チョン『ベトナムの少女』を読み終わった。ベトナム戦争でアメリカ軍のナパーム弾の誤爆で大やけどを負ったところを写真に撮られ、有名になったキム・フックの話。ロクに治療を受けられず死ぬところだったのを、写真を撮った記者の介入でアメリカ資本の病院に移送されて助かったが、母親が街道沿いで食堂をやっていて流行っていたため豊かだったのに、アメリカが撤退した後、北ベトナムに支配されて社会主義国になった結果、一気に貧しくなり、鎮痛剤も買えなくなる。昔取材したドイツの記者の手配で、瘢痕拘縮の手術をドイツで受けたが、二十歳前後から、西側から取材の要請が来るたびに、政府の監視下でたびたび取材に引き出され、進路も思うように選べず、仲良くなった首相に頼んで、静かに勉強するために留学を手配してもらうが、この留学先がキューバ。ベトナムがドイモイで豊かになっていくのに、キューバはどんどん貧しくなり、結局、留学先で知り合った夫を連れてカナダに亡命。

 よくここまで詳しく取材したな、と感嘆。これだけさまざまな人に助けてもらえたのは、いつも機嫌よくできるという本人の性格にもよるんだろうな。もともと家族ぐるみでカオダイ教という新興宗教の熱心な信者だったが、キリスト教徒に改宗し、後にカナダに呼び寄せた父母も改宗させたというのも凄い。

8月25日(木)

 鉄剤点滴した。少量点滴なら30分ぐらいむかむかするだけで済むことが分かった。

 大野事件の被告になった医師の講演の記事見た。冤罪恐い。

 大野事件の時もうわあと思ったけど、産科と直接関係ない身としては、医療崩壊が進んだきっかけは割り箸事件だったと思うなあ…当直する医者には衝撃だったよ。

 ちょ、これほんと?

 ふーん、犬は黄色と青は見えるんだ。

 ボリシェビキが政権を掌握した後、農民一揆が相次ぎまくるが、4年ぐらいするとすっかりなりを潜めた。その理由は?→答え:ボリシェビキが農村からほぼすべての食糧を強奪したため、飢饉になって一揆もできなくなった。

8月26日(金)

 夜、木乃が台所の椅子に乗って、机の上に何かいいものがないか漁っていたところをS君が目撃したらしく、その有様を朝私に説明していると、察知した木乃が目を伏せ、頭を下げながら、私に擦り寄ってきて面白かった。

 息子の性癖…ママが大好きです。

 今日は昼間S君が家にいて、木乃はケージから出されていたらしい(初)(ちなみにウサギはもちろん出されていた)。S君「今日は犬ホーダイだった」

 医局での隣の先生(←下の子同士が同級生)との会話「1人いないだけでもだいぶ楽ですよねえ」「そうですねえ」

 YMCAの振り付けって西条秀樹がビレッジピープルに教えたんだ!ルディにあわせて踊ってたアメリカ人が、西条秀樹の真似してたかと思うと(笑)。

8月27日(土)

 いかなごがいないので朝寝。

 ウェルズ『パンドラの種』を読み終わった。「農耕文明が開け放ったパンドラの箱」と煽っているが、2010年に書かれた本にしては、特に新しい知見も面白いところもなかった。

8月28日(日)

 雨降ってたし、S君も忙しいしで、どこにもいかずに家でゴロゴロ。

 ローゼンブラム『最新脳科学でわかった五感の驚異』を読み終わった。脳はどこの感覚から入力された情報かということには大して頓着しておらず、味は見かけに左右されるし、聴覚も視覚に左右されている(顔や口の形や位置で、違う言葉に聞こえる)ことが分かってきたよ、という話。自分で音を出しながらエコロケーションして、自転車で走ったりする盲人の話が面白かったな。ブーバキキ効果は口の形によるわけね。

8月29日(月)

 久しぶりにカテ室入ったら、プロテクターが辛くて。自称「えいひより重いものは持ったことがない」私に鉛は重過ぎる。

 今日の晩御飯:かつおの竜田揚げ+アスパラガス、冷奴、とうもろこし。こないだのキャンプのご飯が激マズだったらしく、いかなごに、それよりは何億倍も美味しい、と言われた。

 いかなごが「人狼ゲーム」をしたがるので、木乃まで動員してやったが、もぐが人狼になると「人狼はやだー」、お前が人狼だな、と言われると「もぐ君人狼じゃないのにー」などと騒ぎ出して話にならない。幼稚園児まではごまめが古来からの習いとはいえ、そろそろどうにかならんのか。

8月30日(火)

 朝、化粧を終えて「どう?厚化粧の丸顔のおばさんに見える?」S君「眉書いた犬に見える」…それじゃあ、繁華街歩いたら眉書いた犬だらけだね…。

 そろそろいかなごもトランプをする頃だろう、と思ってカードを出してきたが、ババ抜きと七並べと神経衰弱以外のルールをそもそも私が思い出せないのであった。ページワンとかスピードとか、小学生の頃は取り付かれたようにやっていたのに。もぐはババ抜きでカードを破り怒られ(まだ無理か…)、いかなごはとりあえずソリティア教えといたけど、もっと簡単な一人遊びがあったような…(思い出せない)。

 関空とは…また数年前のように修飾麻疹の悪夢か…。

 もぐが突然シャワーに一人で入り、あとで見たら風呂場にぬれたパンツが置いてあったので、汚したのパンツだけ?と聞いたら「パンツだけだよ。だってもぐ君、パンツしかはいてないもん」…そうだった…家ではパンツしか身に着けていないのだった…。

8月31日(水)

 数ヶ月前に予約注文してたかばんが来た。今までのレスポだと、必要品+単行本いれたらファスナーが閉まらなかったが、今度のかばんは600Pの単行本も、B5の雑誌も入るのでストレスが少ない。本を持ち歩く女にはお勧めだ!いかなごには単色で地味って言われたが、むしろ還暦に見えないか不安(要するに赤い)。

 もぐ、いかなごと私が喋っていると、絶対に邪魔をする。

 スピード教えたら、大小でやりはじめたので平和。くってやらにゃならんけど。色と数字だけ判別できればできるので年長向け。

 もぐ「ママ、もぐ君赤いとこない?」ぐるっと廻ってみせる。「ないんじゃない」「よかった。夜、あかなめに舐められない」…気の毒で真実を教えられなかった…。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。