12月1日(木)

 急変があってバタバタしてたら、いかなごさん、鍵がなくて学童に身を寄せてますの連絡があり(いかなご適切な行動、えらかった!)バタバタと帰宅して、ご飯はカレイの煮付けと豆腐と豚汁(疲)。解凍した冷凍ガレイは不味い。

 タース『動くものはすべて殺せ』を読み終わった。読んでいるところを見られるのを躊躇するようなタイトルだが、ベトナム戦争関連の調査をしていて、偶然やばそうな公文書を見つけた著者が、現地の民間人を大量殺戮することが、下っ端の逸脱ではなく、上層部の方針だったことを明かしていく話。戦績の評価はボディカウント(死体の数)が基準で、その死体がベトコンかどうかは問われなかった、というのが恐ろしい。アメリカのティーンエイジャー男子を教育し、ベトナム人は家畜以下と教え込んで、南ベトナムの村に踏み込ませ、家を焼き家畜を殺し、村人は拷問して殺すか強制移住、というのがルーチンとして行われ、疑問に思った兵士の告発は無視され、時々公になって裁判になっても、オール無罪にしたりもみ消したりしていた、と。ベトコン紛れてるから村ごと殺戮してたんでしょ、とは思っていたけど、ベトコンの源を断つために住民ごと殺してしまうのが方針だったとか、最近でもアメリカ的には親切なアメリカ人が南ベトナム人を助けに行っていたことになっているらしいことにも驚いた。

12月2日(金)

 もぐの保育園の担任の先生(←姉の担任でもあった)「もぐ君、最近気に入らないことがあると叫ぶんですけど、お姉ちゃん家で叫んだりしてはります?」私「さすがに最近はあまり叫ばなくなりました…」先生「そ、そうですよね!」…素行が悪いと何年経っても疑われるのであった(笑)。

 ヴィステンドール『女性のいない世界』を読み終わった。性比不均衡が恐ろしい問題を引き起こすかもしれない、という話。アメリカが日本の戦後人口の増加抑制を推進していて、日本が中絶を古くから合法化していたのはそのせいとか、韓国の人口増も抑制しよう資金を出していた、というのは初耳だったし、性比不均衡が起こるのはエコー技術が普及した中産階級で、第一子は女子でも中絶されることは少ないとか、テストステロン値が高い若年男性が増えると犯罪が増える→太平天国の乱の時代も性比不均衡があった、というのは興味深かったが、全体的に聞いた話を並べている感じで、内容が事実なのか、統計的に適切なのか、疑問が残った。「技術のおかげで女性が四十代、五台になっても子どもを産めるようになっている(ので、高齢出産は問題とされなくなりつつある)」とか平然と書いてるし。女性が少なくなると、女性が大事にされるのではなく、売春宿や他国に売られたり、自由を奪われる、というのは確かにそうだろうが、性比不均衡が原因で、女性が今より酷い目に遭うというより、貧しい地方に結婚できない無為な男性が増えることによる治安の悪化が一番の問題な気が。

12月3日(土)

 いかなご機嫌が悪くなり勉強しない→蓄えてる「いいね」ツイートを見せる→機嫌が良くなる。このために日々せっせといいねしてる母。

 ちなみに本日の「いいね」ツイートラインナップ:マンホールにはまった小動物写真→タヌキを見たことがない人が描いたかちかち山挿絵→鼻セレブの真似(?)をするウサギ写真→パイナップルとリンゴとペン便乗商法写真→ヤシの木に登って降りられなくなった子犬写真→鬼の首を取った時の顔の絵。この辺でだいぶ機嫌良くなったので終了。

 セリアで、もぐの鉛筆削りとデジタル時計と、来年のカレンダーと、糸とアクリルコードと、いかなごのスティックのり買ってきた。もぐ、やたら鉛筆を削るので、削りかすがすぐに一杯になって困っていたので、ペットボトルに合体するヤツを買ってみた。ペットボトルのフィルム剥がしたら糊が残ってベタベタするので、マクドハッピーセットのポケモンシールを発掘してみみちく貼ったり。

 もぐ「ママ大好き」私「そのうちママ大好きじゃなくなる癖に」「なくなったら、やーいママ大好きだったくせにーと、からかってもいいよ。絶対なくならないから!」…なんだその自信は…。

 引き続きむかむかする。まだ治らない。

12月4日(日)

 最近むかむかして熟睡できないせいか、仰向けに寝た状態で一人でオペする夢見た。指先が電メになってて、びびびっと組織焼けるんだけど、指もちょっと熱いの。

 近所の餅つき&豚汁炊き出しに行った。いかなごももぐも杵で餅つかせてもらい、水と空気を入れた消火器を噴射するイベント(←コレ、子供の頃にやっておくのは大事だよね)に参加したまでは良かったが、延々といかなごの頬っぺたをぷにぷにしに来る同級生の女の子とか、勝手なルールを追加する鬼ごっこ(いかなごも似たようなものだが…)でいかなごの機嫌最悪に。

 M1敗者復活戦、和牛に投票したんだけど、確か去年も和牛が面白いと思ったんだよな。本選は技術重視な感じで、それもいいと思うけど、審査員はもうちょっと増やした方がいいような。

 骨折?!→なんだ手か、と私も思ったけど、みんなそう思って騒ぎもしないってのがもうなんというか。

12月5日(月)

 最近仕事がやたら忙しいが、患者さんがMTにひ孫連れて来ていて、車輪ついたビニールの犬を引きずる2歳児&「ひ孫や。来るなって言ったんやけど」と言いながら微妙に自慢げな患者さんに激しく和んだ。

 「いかなご、ママはパパがこうやって本を買って来て、面白そうな本をくれるから結婚したの」「ふーん、安易だね」

 タイタンの戦い…大根の炊いたんと牛蒡の炊いたんが戦っているところに、茄子の焼いたんが場外乱闘…。

 S君「宿六というのは一週間のうち六日家にいるから宿六」「じゃあニートは宿七?」

12月6日(火)

 いかなごはテストでは国語で点数を稼ぐタイプだが、あまりにも理解力や文章力がないので、「世の10歳児はみんな理解力・文章力に欠けている」のか、「うちの娘は理解力・文章力がないのに、テストで相対的に良い点数を取るという特殊技能の持ち主」なのか、両親は日々悩んでいる。

 在庫の糸が、布にぴったり色が合ったので幸せ。

 もぐ用に130のスカジャンを買った(「スカジャン」という言葉があるの、初めて知った)。まだ袖が長過ぎるが、来年にはちょうどいいはず。やや西武チックだけど、青の色が綺麗で似合ってる。

 ヴァール『利己的なサル、他人を思いやるサル』を読み終わった。人間の「道徳」はどうやってできたのかを猿研究から考える話。チンパンジーはただ狂暴という印象だったが、喧嘩したらせっせと和解し、1位のオスは仲間のいざこざを(子供の喧嘩まで)仲裁し、食べ物を分け合い、下位同士で徒党を組んでクーデターを起こしたりもするらしい。面白かったのが、食べ物を分け合う時に、お前にはやらないと拒否することもあり、あまり分かち合わないサルはあまり貰えないらしい。不公平に対する怒りと返応は基本ということね(うんうん、良く分かる)。あと、自然環境と動物園での観察は違う、などと言われるが、人間も人工的な環境で暮らしてるやん、という反論にも納得。こちらに基礎教養がないせいか、どうもまとまりがなく感じたし、古い本(98年)なのが残念だが、面白かった。暴力はお互いの関係性から起こる、らしいが、個々の猿の暴力的な傾向が関係するのかも分かると面白いかも。

12月7日(水)

 「Kさん(←最近の仲良し)ね、白血球の種類7つも知ってるんだよ。今日はT細胞とB細胞の話をしたの」「いかなご、その友達、滅多にいないから、大事にしろよ」

 半休取って、もぐの就学時健診に行って来たが、親は連れて行った後、凍えそうな部屋で1時間半無為に待つだけ。小学校のあれこれ(含PTA)って、一事が万事この調子で非効率的なんだよな。せめて1時間後に再招集してくれれば、買い物の一つもできよう、お茶の一杯も飲めように。

 …そしてやはり視力低下を言い渡されたもぐ。一家全員メガネザルの日も近い。

 姉に「私が勉強終わるまで動画禁止」を言い渡されたもぐ、人形・メダルの類を片っ端からソファの上に並べ「全国のおもちゃさんでーす」。

 身近に子供がいて初めて分かったあるある。その1:炊飯器で米が炊ける香りがすると一瞬焦る。その2:ダンボールは子供ホイホイ。置いておきゃ入る。

 こないだS君がもぐ用に立派な机をどっかから拾って来て、ライト、時計、鉛筆削り(くまさん)、下敷き、卓上カレンダー(製薬会社ノベルティ)、本人作の紙粘土工作、本人の絵を姉がハッピーセットのマイメロの写真立てに入れてあげたもの、くまプーの本立て(S君がリサイクルショップで買って来た)と次々に追加され、謎のファンシー机になっている。

12月8日(木)

 最近木曜日のたびにやたら忙しい。

 久しぶりに坐骨神経痛で突然歩けなくなった。冬はやだね。

 夕ご飯に鶏肉と鰹の竜田揚げ作ったら(←揚げ物ほとんど作らない)気づいたら煙もくもくしてて、家中白い。

 日曜の豚汁イベントで、組み立て式ベンチが壊れていて突然崩れ、豚汁がコートにかかって汚れたので、クリーニングに出してもらい、以前着ていた通称リニチュクコート(アイスダンスのコーチ、ナタリア・リニチュクが着ていそうなコートの意)を出してきて着ていたら、これがバイク乗ったら寒いの何の。昨日S君が「妻が寒そうだから」と元のコートを取りに行ってくれたので助かったが、値段と機能は直接関係ないとはいえ、アウトレットモールで買った今のコートの何倍ものお値段がするだろうに(←亡き母親が買ったもの)風を通し過ぎ。

 あ、でも今愛用している中国製手袋(内側羊の毛、外側皮、縫製適当だが暖かい)は1組千円だし、そういうものか。

12月9日(金)

 へえ、小鳥も大変なんだねえ。ウサギも噛むし、服や物に穴を開けるし、ウルサイけど。 ちなみに、木乃は複数の小学生にいじり倒されても噛まないけど、家族は噛む。

 世の中GPFでしょーが、うちの家では宿題とピアノと風呂掃除を終えたいかなごと、公文と夕食を終えたもぐのコナンタイムなので、アクセル完璧なチャンさん見られない。仕方ないからプロトコールでも見よう。。

 スケート関係者の結婚なら、スケオタは「男性カップルの結婚でも普通に『おめでとう』と祝福する」気がするなあ。その人にいいことがあったから祝福するのであって、異性か同姓かなんて、どうでもいいでしょ。

12月10日(土)

 もぐスケート教室。いきなり幼稚園児達に「後ろひょうたん4回できる人」と聞く先生→子供らぽかーん。すったもんだで何とかレベル分けして、滑れそうな子供らを端の方に誘導するが、全く滑れない子もついてきて、転ぶ子続出。バイトを含めて5人以上先生がいるのに、誘導下手過ぎ。私がレベル分けしましょうか?と言いそうになったよ。

 結局、後ろひょうたんやったことがある子はもぐを含めて2人だけ。先月までいたもぐより上手な子らはいなくなってるし…みんな呆れて別のコースに変わったんだな。意を決して先生に「後ろのクラスに変わってもいいですか?」「どうぞどうぞ」「未就学児は先生の許可がないと後ろのクラスに入れないので…」「え?そうなんですか?」…どうにかしてくれ、この教室…。

 とりあえず、もう少し上手な子もいるクラスに来月から変われそうだが、冬季しか滑れないというのに、今季中にクロスまで教えてもらえるのか不安だよ…。

 「今日は昼間寝ないようにしなきゃ」S君「スケートもないのに君が休日に昼寝しないなんて何かあるのか?」…まだクリスマスプレゼントができてないんだよ。

 夕方から忘年会。某科の部長がサンタ帽子とサンタエプロン姿でポンポン持って踊って、院長から「やるときゃやる人です」と言われていた。恋ダンスとPefect Humanと錯覚ダンスとPPAPを見た。動画見たS君「医者はこんなこともできないといけないのか」。

 塾帰りのいかなごから「怒らないでください。理科のテスト70点でした」というメールが来た。「気をつけて帰ってきてね」と返信したら「怒らないの?」。どんだけ可愛いねん、このイキモノ。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。