6月1日(月)

 最近、いかなごともぐが時々夕方、近所の子らと遊ぶようになった。特にもぐは夢中。

 小3の塾の宿題に、難問にチャレンジとかいって、普通につるかめ算出てきたよ、おい…今はそういう時代なのか…。

 もぐの七五三のレンタル着物の柄選び。もぐ「絶対龍がいい!この龍がいい!」それは10cm以上大きいから、と諦めさせ、小さな龍がついたものから選ばせると「虎はダメ!これは水色だからダメ!青がいいの、青!」

6月2日(火)

 木乃が5時前からうるさくて、私を噛みまくりなので、とっつかまえて、目を見て説教したら「うーあうー」とせっせと言い訳された。

 もぐ「大人がいなくなると、保育園で火事になると、赤ちゃんたちはみんな焼けました。お兄ちゃんとお姉ちゃんと子供は歩けるので逃げられました。でもご飯が食べられないので死にました。化け物の世界になりました」

 もぐに日本脳炎の追加接種を受けさせようと、久しぶりに母子手帳見たら、10週(←既に悪阻はじまって5週間)から出産前まで、体重が1kgも増えてなかった。とんでもないな。

 で、保育園帰りにいつもの小児科に連行したら、まずなかなか医院の中に入らず、呼ばれても診察室に入らず、ベッドに行かず、両足蹴り上げて抵抗。注射1つでチキン過ぎ。今までは常に姉(←注射を嫌がったことは一度もない)同行で、少し抵抗するだけだったのでなめてたよ。次からは必ず姉を同伴しよう。

 四大公害病って何?といかなごが聞くので説明した。「工場がカドミウムを川に流して、その水や水で育った作物を食べた人が、骨が簡単に折れる病気になって、それがイタイイタイ病」いかなご「それだけ?」…そうだよあなあ、最初は原因不明の奇病で、工場や国の責任を追及するために裁判になって…とか色々説明しないとな。

6月3日(水)

 YouTubeでシーズーのカット動画見た。結構嫌がってる。トリマーさんちだと大人しく切られてるわけじゃないのね(当たり前か)。

 女子校あるあるをちょっと見たが、私の担任の奥さんは、担任の元教え子だったわ。普通に女子校あるある。年寄りの男の先生は、もちろん可愛いともてまくりだったし。満面の笑みで「この教室のようなゴミゴミしたところでは…」とチンダル現象の説明した先生が可愛いと大人気だったこと、よく覚えてる。旅行行った人が、可愛いおじいさん先生におしゃれグッズをお土産にプレゼントとか。

 大学入って、体育の授業のために、女子更衣室で着替えていたら「これだから女子校育ちは!」と共学校出身の同級生に怒られたりもしたな。が、女子更衣室で服をがばっと脱いで着替えて何が悪いのか。

 ヤナが11月3日の雪の王の公演に連盟の許可をもらっていると公表したことはいいことですね。後から水掛け論になりますからね。

 佳子さま尋常じゃなく可愛いな。眞子さま派の私としても(?)この凄さには敬服。海外に親善に行っていただかなければ!

 寝る前にTL見たら、色々な人々が超バラバラな事ごとについて熱く語ってたので幸せな気分になった。

6月4日(木)

 家に帰ったら、いかなごが妙に機嫌がいい。「どうしたの?」と聞いたら「先生が普段から練習しておかないと、本番でもできない、って言ってたから」。これから行くピアノのレッスンでキーキー言わないように、今から練習しているらしい。えらい。

 学校で内科健診を受けたいかなごが「スキンケアをしていきましょう」と書かれた紙を持って帰って来た…はい。

 木乃が私の腕に抱きついて手を噛むので、「ほら、遊んでくださいのポーズ」とS君に言ったら、S君「あなたを犬臭くします、のポーズだな」。

 念願のレース生地をネットショップ見切り品で買ったので、その下に重ねる生地を探しているのだが、仕事場が変わって、仕事帰りにノムラテーラーに寄れない通勤路になったので、なかなか良い生地が見つからない。あそこは繁華街のど真ん中なので土日はいけないし、平日に寄ってたらお迎えが間に合わない。土日に車で行けるような手芸店に行っても、品揃え少な過ぎて役に立たない。てことで、結局手持ちの古い服解体したり。どうしろっちゅうねん。

 シャーロット・ブロンテって悪阻死亡説があるのね。

6月5日(金)

 宿題をしようとするいかなごにホットカルピスを差し出したら「気が利くね」と言われた。でもなかなか勉強をはじめない。

 あまりの寒さに床暖つけた。

 こないだ保育園で、スクラブ着て迎えに来ているお母さんを見てびっくりした。親医師率が高いゆえに、みんな何着ているか分かっちゃうと思うんだけど。ネーム刺繍も入ってたし…。

 いかなご、学校で隣のクラスの女の子に可愛い、ほっぺた触らせろ、と追い掛け回されて疲弊しているらしい。許せん!いかなごは私のものだ!

6月6日(土)

 いかなごに「ママ、何で学会に行くの?」と不満そうに聞かれたので「資格の更新に、点数がいるのよ。1回行くと5ポイントもらえるのよ。そのポイントを集めないといけないの」と真実を教えてあげたら、「医者も大変だねえ」と快く送り出してくれた。

 夕方、本棚を買いに日用雑貨店に行ったら、「イカくん!イカくんはどこ?イカくんがない!」と絶望する姉弟。こないだ来た時はたまたま安売りしてたの!ここはイカくん屋じゃないの!

 昨日体調が悪いとS君が倒れていて、昼過ぎに木乃が吐いたのでやばいと思ったら、夕方から超寒気が。S君の伝染ったにしては、寒いって言ってなかったしなあ、と聞いてみたら「そうそう、寒気するんだよ。昨日僕服着てただろ」と言われた…。

 S君に録画してもらっていたBSドキュメンタリーのサイゴン陥落がなかなか面白かったので、ちょっと調べてみたら、陥落時のサイゴン(南ベトナム)、北から北ベトナムが攻めてきて、東と南は海で、西はカンボジアでポルポト政権取ったばかり、という海に逃げるしかない状況だったのね…。

 今日のFaOIちら見。ジェーニャはクワド練習中ですな。とりあえず軌道にはまらんといてくれ。タンゴはあーーーーーってやたら長いところがいいんやな。肩の後ろで手を振るのは、五十肩の体操みたいだ。ちなみにS君、ゆづを見て「これ、誰?」って言ってた。よく考えたら、S君はプルとバトル君しか顔認識できないのだった…(バトル君だけは口の大きさで見分けてる)。

 デングラー『ラオスからの生還』を読み終わった。もともとサバイバルに興味を持っていたドイツ出身のアメリカ人が、ベトナム戦争で北爆に行って墜落し、ラオスの捕虜収容所から脱走して、偶然救助されるまでのサバイバルストーリー。こないだのシベリアから脱走するやつと違って、捕虜同士でもアジア人と白人は反目しまくり、著者もアジア人に対する差別意識バリバリ、凄く遠くまで逃げた気でいたが、実は収容所のすぐそばをぐるぐる、救助されたのもただの偶然で餓死寸前、なんというかリアリアティに溢れた大変そうな話。

6月7日(日)

 滋賀の庭で実山椒採り。トゲや虫に刺されてあちこち痛痒いし、草で削いで指の皮剥けたが、いかなごと庭半分フリーだった木乃は満足そうだった。

 帰りの車の中で、もぐが2+3の答えを言えることが判明。5歳児って足し算できたっけ?5+6もできるっぽい。指を折って数えるのが面白いので、つい色々やらせてしまう。

 16歳の時も、ショーで来日して駐車場でサッカーしてたよな。やってること変わってないな>某オリンピック・チャンピオン。

6月8日(月)

 保育園の担任の先生に「今日はもぐ君、とても真剣に折り紙を折ってました。もぐ君折り紙不得意だからうまくはないんですよ、他にもうまい女の子いますから、でもとっても集中して折ってましたよ」と褒められた。…昨日足し算で褒められたので、人生に対するモチベーションがあがっているのか(笑)。

 朝日新聞の人にものごっつ怒ってる

 夜8時過ぎに家を出て、京阪乗って、知合いの先生の開業先へ。知ってる先生じゃなかったら、21時予約でオペとか怪し過ぎるよな。既に超眠かったが、自分がオペするんじゃなくて、されるだけだから、寝ててもいいかと思うと超気楽。が、いきなり降りる駅を間違えて、自分のあまりの無能ぶりに感心。

 到着した医院はピカピカだったが、まだ数人患者さんがいて、先生が1人で診察して、薬出して、会計もしてる…。私のオペも、診察してもらった後、じゃ、今からオペの準備するんで、ちょっと待ってて下さい、という感じ。たくさん四方山話しながらオペしてもらって、色々勉強にはなったが、終わったのが23時前なのに、いつも御前様なので今日は早い方です、ってそんな夜型開業私ならイヤ…。

6月9日(火)

 いかなご、なんと20時前に学校の宿題と塾の宿題と、私の作ってる漢字プリントとピアノの練習を終えて、S君とマイクラ。

6月10日(水)

 夫婦で衝動買いしたポーチが届いた。私は岩波書店ポーチ、坂元君はフランスの地図のポーチ(パソコン入れてた)。岩波書店ポーチは文庫本入るって書いてあったけど、やっぱり化粧ポーチでしょう。ボールペン刺す場所とか、アイブロウ入れるのにちょうどいい。ちょっとモコモコしてるけど、区分けできて超便利。って、ちゃんとした化粧ポーチを買っとけって話だな。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。