8月1日(金)

 朝食を取った後、岡山県へ。移動に結構時間がかかったので、昼ご飯は客層があやしい100円ではない回転寿司で軽く済ませ、昼過ぎに、もぐ以前からの憧れの地「おもちゃ王国」に到着。

 おもちゃ王国は、平日とはいえ夏休みなのに、かなりの寂れっぷり。いかなごがもぐより小さい頃に真冬に行って寒かった記憶があるが、あの時より空いていたかも。しかし、その分待ち時間なく、どのおもちゃも遊べて、2人ともそこそこ楽しめた模様。小さい子(+親+祖父母)が多かったが、もぐぐらいの年齢以降の方が遊べる気はする。あと気になるのは、おもちゃの保清などあまり考慮されてなさそうなところか。

 別料金のアトラクションは宝探しとメリーゴーランドに。宝探しは単に綺麗な石orガラス玉探してるだけだが、子供は嬉しいわな。もぐはなぜかナットを見つけて、これは誰かがイタズラで入れたもので宝じゃないから持ち帰りはダメ、という係員のおじいさんに「これも宝なの!」と反論してナットをゲットしていた。

 閉園時間ギリギリまで遊んだ後は、先週突如大病に襲われ、昨日退院したという某H氏の自宅に押しかけ、TさんとT社長のお見舞いの品と八つ橋を渡す。えらく嗄れ声だったので、反回神経触ったのかと思ってびびったが、挿管のせいだそうだし、学生時代より太っているせいもあって、ツヤツヤとして元気そうで、ちょっと安心した。むしろ日頃子育てで疲れている我々夫婦の方がやつれていたかも(3人ともほぼ同い年なのだが)。

 それから近くの南風で晩ご飯。以前、倉敷で食べた時とは違う店だったが、普通に美味しかった。こないだ堅田の南風で食べた時は、出汁もタコも何もかも、非常に不味くてどうしようかと思ったが、あれは堅田店だけなのか。

 今日の宿泊先は万歩に来る時によく泊まるビジネスホテル。ここのダブルベッドは非常に大きくて、3人で寝ても、それほど狭くないので有難い。

 もぐが自分のタブレットで動画を出して「ほら、ママの好きな犬だよ」と見せに来た。なんと昔のたあの動画ではないか(旅行用にS君が新しく動画を足しておいたらしい)。たあは可愛い犬だったなあ、と動画を見ていたら、なんと初めて亡き母が木の犬のおもちゃを披露した時の動かぬ証拠が入っていた(笑)。

 うちの家には、立派な木製の犬のおもちゃ(上に載って進める)があって、いかなごともぐが今も喜んで乗っているのだが、これはうちの親が、子供が生まれるかなり前に買ったもの。亡き親「これは年に数個しか作ってないから、1年半前から注文して、こないだやっと来たの。あなたとS君の子供が生まれたら使うの」私「まだ生まれてもないというか、妊娠すらしてないんですけど」亡き親「生まれてからじゃ遅いのよ」…コレ、新婚旅行前の動画だから、注文した時は結婚の話すら出てなかったんですけど…8歳になってもまだ乗ってますよ、良かったね、お母さん。

8月2日(土)

 3日目は、雨なこともあって、近くの美観地区にある『桃太郎のからくり博物館』と『いがらしゆみこ美術館』へ。からくり博物館は、桃太郎をテーマにした凹面鏡や錯覚を利用したからくりがあり、そこそこ面白かった。狭いので、値段に見合うかどうかはちと微妙。夏限定でお化け屋敷もあった(昔の遊園地のお化け屋敷のからくりを移植した感じ)。

 続いて雨の日には若干お安くできるらしいお姫様体験目当てに『いがらしゆみこ美術館』へ。いかなごとカメラマンS君だけ入場して、私は土産物コーナーでもぐ子守り(お土産に栞をいくつか買ったら、700円以上でくじ引きです、と言われ、買ったものより高そうな色紙が当たった)。子供用は普通のドレスが多かったが、スタジオアリスと同じようなドレス着ても仕方がないので、ちと大きめだがサイズ130の超お姫様ドレスを着せて、色々な付属物を持って、いかなごはなかなか楽しかったらしい。

 近くの喫茶店でパフェ食べて(小さめだったが美味しかった)万歩本店へ。S君がしばらくもぐを見ていてくれたので、いつもより楽しかった。いかなごはもう完全放置でOKなので(←一歩も動かない)あと数年の我慢かな。

 早めに万歩を出て、高速のSAでお土産買って帰宅。土産物は毎回悩むわ…。

 とりあえず、3日間の旅行をいかなごももぐも楽しんでくれたようなので嬉しい。預かってもらっていた田中事務所から帰って来たコミは、早速ソファの裏のいつもの休み場に消えて行った。

 S君の「もぐのいいところはママが好きなことだけ」ってのが地味に頭廻っている。

8月3日(日)

 旅行中からの腹痛が一向に改善しない。

 今日は、旅行中の分もいかなごにピアノの練習させて、いかなごの眼鏡作りに行って、いかなごの自由研究の服の続きを縫わせて、いかなごがおもちゃ王国の宝探しで取ってきた石に、発掘してきた金具をボンドでくっつけてペンダントトップにして、いかなごに作文を書かせた。

 旅行中コンタクトを入れていなかったので、4日間コンタクトを入れずに視力が下がっている今がチャンス、といかなごの初眼鏡を作りに行った(念のため用)。似合うフレームは大人用だったが、つるを短く曲げてもらって使うことに。意外にいけるもんだな。茶色いフレームで、かけた方が賢そうに見える。問題は、買った途端、壊さないかということだ。はてさて。

8月4日(月)

   夏休み最後の日。いかなごともぐを送り出し、掃除を少しと、服の整理をば。最近はもう、ユニクロと季節ごとにユニクロ以外のお気に入りの服数着だけを着回している。それ以外の服は、むしろ着たくない。どうせ三段腹だし(後悔はしてない)。ということで、置いておいても絶対着ない服がたくさんあるし、もぐのサイズアウトした服もたくさんあるので、いい加減対処を考えねば。

 久しぶりにノムラテーラー行って(職場が変わってから行きにくくて)、お昼は山椒昆布とご飯と、松前漬とご飯と、デザートに厚切りポテチ梅を食べた(幸)。

 例の佐世保の犯人の子の父親の話が、非常に誰かを思い出させる。

 帰宅して、トイレの壁にウサギ写真シールが貼ってあるのを、目ざとく見つけたもぐが「ママ、可愛いウサギさんのシール貼ってくれたのね。本当に大好き」…いや、壁紙汚したのお前だろ…。

 おおお、1日休みだと夜に元気に洗濯物干したりもできる。

8月5日(火)

 は。真実に気づいた。私は「きじ」(記事/生地)が好きなんだ!雉を飼うべきだろうか。

 倉敷土産で医局に持っていった羊羹っぽいものを、岡山県出身の医局長が喜んでいたらしい。地元銘菓なのか。

 保育園の帰り、私の靴の中に小石が入っていた。もぐ「ようかいのしわざなんじゃない?ようかい靴の中に小石いれーる」「これはいわゆるようかいようじあんけんの、イタッ、あ、靴の中に石が、ですね」…一事が万事こんな調子。毎晩「ごーけつ、ごーけつ」言いながら踊ってるし。でも「グレるりん」がなぜか「メクるりん」だし、「ジバニャン」じゃなくて「じぼニャン」だし、「ブシニャン」じゃなくて「るしニャン」だし。

 学童帰りのいかなごが、手の中でブラックベリーを潰して、絵本バッグと着ていた服にブラックベリーの紫の染みが血しぶきのようにべったりついて、私激怒り。

 いかなご寝る前の挨拶「大大大大…省略省略大省略以下省略大好きなママおやすみ。幽霊になって私を見守ってね」ママは身体弱いから、早く死ぬこと前提なんだって。つうか、以下省略って何。

8月6日(水)

 1時半の地震で起きて、眠れず。おまけに、飲むと気分が悪くなるので寝る前にクラビット飲むぞ作戦が失敗して悶々。

 たぶん、うちの保育園は送り迎えの父親率は割と高い方だと思う。母親は、綺麗系の格好をしているか、私のように万年同じような格好をしているか半々だが、父親ときたら、学生かよ(いや確かに院生は多いと思うが)と思うような格好ならまだマシな方で、ノースリーブに短パンに抱っこ紐みたいな人も多い。いくら職場で着替える職種の人が多いとは言え、時々意味もなく心配になる。

 ボルゾイ可愛いなあ。一生飼えないけど(いかなごより重いんだぜ)、可愛いなあ。

 もぐ、目が赤いとのことで、早帰り。眼科を受診するように言われた。何とか周辺の眼科を見つけて診てもらうと、普通の結膜炎でアデノじゃないとのこと(安堵)。

 楽天で1個10円のピアスキャッチを10個買った。これで落としても、しばらく安心。総額300円以上じゃないと買えないので、250円のチェーンも買って、いかなごにつけてみたが嫌がられた。

8月7日(木)

 もぐはまだ目が赤いので、今日は保育園お休み。もぐのお守りとして、いかなごも学童お休み。

 8月末とその2週間後に、2回院内での講義を受注していて、最近スライドばかり作っていて、ようやく出来上がりそうになったところなのに、今日その合間の週にもう1つ講義を入れられた。またスライド生活…。

 ハンヤンのプログラムは、この路線でずーっと行くのだろうか。それはともかく、私服が水玉なのはどうにかならんのか。

 原爆直後の被害者の描写は、今となっては何も恐くないはずなのに、小学生の頃無理矢理見せられたせいで、未だに恐くて見られない。

8月8日(金)

 久しぶりに生理痛で寝込む(←最近鎮痛剤飲んでなかったので、薬を飲めばいいということ自体忘れていた)。

 斉藤由香『猛女とよばれた淑女』を読み終わった。斉藤茂太家と北杜夫家の内輪話は面白かったが、斉藤茂吉もこの本の主題の妻の輝子も、なんだかなあという感じ。同居の長男嫁に常に最上級の敬語を要求しながら、次男の娘を贔屓して猫可愛がりとか、もうね。

8月9日(土)

 雨降り過ぎ。朝から晩までずーっっと降ってる。

 勉強会に出かけたS君が、置き土産に『ゴジラ対モスラ』をかけていった。子供らが「モスラー・ヤ」と言いながら踊ってる。

 雨に降りこめられて、買い物に行けない。昼ご飯は、レタスチャーハン&カップラーメンのラーメンセット、デラウェアつき。晩御飯はホットケーキと野菜スープ。

 へえ『妖怪ウォッチ』って、テレ東以外は随分遅れての放映かと思っていたら、全然遅れていないのね(金曜夜と土曜朝)。

 退屈したいかなごが2階の本棚から『研修医山田君』を取り出して読み始めた。小2が読む本じゃない。

 夜は京都テレビで『ミュウツーの逆襲』。もぐはいかなごのじゃがりこを野犬のように奪ったことで私に怒られ、それを大して苦にもせず、映画の途中で寝落ち。いかなごは映画で疲れたのか、珍しく早寝。

 いかなごに割と本気で「ママはどうしてお風呂のあとハダカでうろうろするような男と結婚したの?」と聞かれた。結婚相手を選ぶ時に、あなた風呂の後、ハダカでうろうろしますか?と聞いて回れないでしょ?選考基準としては、他に大事なものがあるでしょ?と言ったが、どうも心底からは納得できない模様(笑)。

8月10日(日)

 朝やっと上陸したのか…思っていたより遅い。

 午後から図書館・眼鏡屋・スーパーに行った以外は引き続き家。一日中いかなごともぐが、変わりばんこにイソギンチャクのように私に乗ったり吸い付いたりしている。

 いかなご自由研究。難しいところを局地的に縫い直すのも、波縫いオンリーって罰ゲーム。

 テレビ「男はどんなに礼儀正しくても、中身はケモノなんだから」S君「女だってそうじゃないか」私「それはそうだけど、食う方のケモノと食われる方のケモノじゃ、おのずと違ってくるかと…」

 S君「どうせもぐは(出されたものを)食べないからな」私「そうだ、そうだ」もぐ「ママ、馬乗りするな!」尻馬乗り、な。

 夜、童謡が鳴る絵本をBGMにして、もぐが踊りはじめた。いかなごも加わってしばらく踊り狂っていたが、どちらかといえばジェスチャーゲーム。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。