12月21日(日)

 いかなご「ねえ、なんでアニメはみんなバンダイが作ってるの?」いやバンダイがアニメを作っているわけでは…。「ところで、お風呂屋さんの前に立ってるのはバンダイっていうの?」

 仮面ライダーがドライブっていうのに代わってたけど、タイヤを斜めがけにかぶるのね。かなりどうかと思ったが、4歳男児は格好いい、と魂奪われてた。

 今日も朝からいかなごを公開テストへ。保育園時代の親友と一緒に受けているので、テストの時間中、その子の母とマクドカフェでまったりお茶。親友母がハリポタを毎日1時間朗読していると聞いて仰天。凄過ぎる。

 帰宅して、車にウサギと犬をケージごと載せて滋賀県へ。年末に車で九州まで行く予定なので、その予行演習なのだが、S君曰く「移動動物園みたい」。特に問題なく往復できたが、木乃はよっぽど疲れたらしく、帰宅してからいかなごに何をされても身動きしない。年末大丈夫だろうか。

12月22日(月)

 土日休めていない上に、連休の合間で仕事が忙しい。

 もぐを迎えに行ったら、友達に乗っかかって、2人で延々とゴロゴロ転がってた。仔猿そのもの。で、保育園で聞いてきたのか、もぐ「明日は天のお誕生日だって!天のお誕生日!」と連呼。

 いかなご、平仮名の書き順を大体マスターしたので(気を抜くと間違えるが)今度はカタカナを書かせてみたら…そもそも思い出せないカタカナがまだあるようです。。

12月23日(火)

 寝室と居間をざっと片付けた。木乃のおもちゃ(←子らのお下がり)多過ぎ。

 大人になるまでホットケーキって食べたことなかったし、今も大嫌いで私は食べないのに、ホットケーキ焼くのは上達するのだから、不思議なものだ。

 もぐが1時間半うだうだと夕ご飯を食べたり食べなかったりなので下げたら、絶叫し始めたので玄関から外に出した。すると「ママ助けて〜」と大音量で叫びまくり。結局、2分ほどで家の中に回収した。児相に通報されてるかも。

12月24日(水)

 「フィギュア界の新星、宇野」ほど違和感のあるフレーズもないな。

 木乃は寝室の布団の上で寝ていても、鍵の音がしてS君が帰ってくると、必ずワン!と叫んで玄関に向かうので、自分では番犬のつもりなのだと思う(?)。S君によると、私が帰ってくる時には、S君が聞こえない時からバイクの音を聞き分けて、ワンワン言い出すらしい。さすが。

 今年のクリスマスケーキは、昨日作ったイチゴババロアに毎年使ってるクリスマスピックを刺し、市松リンゴを添えたもの。毎年誰も飲まないのに、S君が必ず買ってくるシャンメリーを今年はいかなごが少し飲んだ。

 今年から親からのプレゼントはイブの夕食の時に渡すことにした。いかなごはウサギの小物入れと根付にしたが、小物入れががま口タイプで、金具が開けられないと号泣。ちなみに根付の金具も開けられなくて、プレゼントは知恵の輪状態。もぐのプレゼントは妖怪ウォッチ本2冊。カタカナは読めないが、平仮名は大体読めるので、自力読書に期待。

 あと、いかなごがプレゼントに、と「ジングルベル」の歌を歌い、「きよしこの夜」をピアノで弾いてくれた。愛しの我が子がやってくれると嬉しい。

 風呂から出ると、いかなごはトナカイパジャマを着て、大小ともサンタ迎撃のため、トナカイ角をつけたまま布団へ。もぐ、姉と違って寝相いいから、朝までトナカイ角つけたままかも。

12月25日(木)

 サンタさんは無事に来たらしい。いかなごはウサギのタペストリー、もぐは昔の適当なキャラのベルト。最初靴下からタペストリーの棒だけを発見したいかなごは、今年のプレゼントは棒だけかと動転したらしい(笑)。

12月26日(金)

 いかなごの2回目の公開テストの結果が返ってきて、とりあえずあと2年ぐらいは国語は放っといてもよさそう、という結論に至った。でも算数はほっとけない。

 うーん、地上波よりспорт見てる方が落ち着く。

 てことでチラ見した全日本。
・昌磨君、だいぶ大人らしい顔つきになってきたね。すげえ大輔君っぽい気がするのは私だけですか。
・亜紀ちゃん可愛ええ。

12月27日(土)

 今夜から九州への大旅行(帰省ともいう)に出かけるので、晩御飯は残り物うどんと残り物おにぎり。夜間運転のため、ドライバーS君が仮眠してるんだけど、子供らを静かにさせておくのはほぼ無理。

 夕方、私にゲームを禁止されたもぐ(朝からずっとやっているため)と、漫画に飽きたいかなごは、昔私が作った布とダンボール製妖怪メダルで、いかなごルールのナゾのゲームをはじめた。

 で、全日本。
・もちろん現地観戦の方がいいに決まってるけど、年末の長野と考えると、家で型紙引きながら生でテレビ観戦できるのは有難い。
・理華ちゃん、やっぱり背中と首は気になる。
・知子ちゃん、ちょっと肩パットはどうかと思った。

・6分間をちゃんと6分割するあたりはNHKよりマシだと思った。
・調子悪そうな中まとめた町田君、ベートーベンに見えた。
・タケシ生きてんのかと心配になったほど無言だった。
・昌磨君が凄過ぎて、なみはやで隣のおばちゃんが「あの子小学生じゃないの?転んじゃって可哀想じゃないの」とか言ってたのを思い出した。
・みんなクリムキン言ってて嬉しい。

・ゆづ君、スピードなくてもジャンプ決めるよね。やっぱり上手い。
・しかしこのプログラムはどうにかならないのか。
・こづ君、何より佐藤御夫妻にびっくり!
・やっぱり全日本はこういう演技が見られるからいいよね。
・さて昌磨君はどっちに行くのかしら。

・そして同時に気になった人々。悠子ちゃんはジャンプの調子悪そうだけど、またスロー4サル降りたのね。あと、ハンヤン…逸材なだけに、ちゃんと成長するかどうか不安で不安で。

 全日本が終わって23時過ぎに福岡に向けて出発。今回はコミ木乃連れで移動動物園みたい。

12月28日(日)

 寝落ちしていたいかなごは車に乗せたら起きてしまい、2時過ぎまで寝ず、しかも6時前に起きた(困)。木乃は後部のケージの中に入れていたが、こちらもずっと座っていて、全く寝ず(困)。朝目覚めたもぐ「あのね、木乃がね、おばあちゃんちまだですか、って顔してるよ」。私は明け方に数時間だけ寝た。

 最近は車の中ではたいがいトムとジェリーを流しているが、それでは聞いているだけのS君がストーリーが分からなくて寝ると困るので、今回はS君が銀英伝を流した。中学生の頃に読んだだけなので、細かいストーリーは覚えていないが、シェーンコップだのオーベルシュタインだの個人名を聞くと、あ、この人誰々が好きだった、と同級生の顔が浮かぶ(笑)。当時は全く興味がなかった同盟軍側の政争の話が今は面白い。

 7時過ぎに福岡のおばあちゃん&S君弟邸に無事到着。おばあちゃん家には大きめのロップイヤーがいて、家全体がウサギ小屋になっており(ケージなどというものはない)S君弟が溺愛している。家の中もウサギのぬいぐるみだらけで、いかなごはウサギ屋敷に大興奮。

 ロップイヤー氏は木乃もコミもほぼ無視していたが(木乃の方は構わず追いかけるのでケージ入り)、コミは普段木乃に追いかけられるとすぐ逃げる癖に、ロップイヤー氏にはいきなり噛み付いて、慌てて別室に隔離。大人2人子供2人&犬&ウサギがいきなり増えたため、ロップイヤー氏もかなりストレスを感じているようで、お腹を壊していた。その他、おばあちゃん家には巨大金魚も2匹いた。

 ちなみにこのロップイヤー氏は抱っこされるのが嫌いで仔兎の頃から、一度も抱っこされたことがないらしいのだが、油断していたのか、あっさりいかなごが抱き上げて、一同びっくり。さすがいかなご、学校でウサギ抱っこの教師をしてるだけのことは(?)。

 ドライバーS君が仮眠している間、昼過ぎまで居間で過ごす。もぐは菓子パンとリンゴと駄菓子を与えられてゲームし放題で幸せそうだったが、私はコート&マフラー姿でコタツに入っていても手足が痺れるほど寒くて死ぬかと思った。寒さに強いのはS君一族の習性なのね。

 で、いかなご親友母にダンナ実家にいます、とメールしたら「明後日は我が身」と返ってきた(笑)。

 夕方、最近建てたというおばあちゃん実家のお墓にみんなでお参りし(なかなか綺麗なお墓だった。私も墓を建てて入りたくなった)その後みんなで近くのアウトレットモールへ。まず普段よく行っているという大きなペットショップに。エキゾチックアニマルもたくさん売っていた。服の特価品コーナー見ていたおばあちゃん&S君弟がこれがいいんじゃない、と言うので、いかなごと2人で木乃に試着させて、緑のベルベットの服を買ったり。大きめだけど、元値が高いだけあって生地が良い。

 おばあちゃんがクリスマスプレゼントを買ってあげたいというので、それからおばあちゃん&いかなご&私でモールをウロウロ。はじめはいかなごにブーツを買ってもらおうと思ったが、サイズが合わず断念。そのうち、睡眠不足と空腹もあってか、いかなごが不機嫌になってきたので、雑貨屋で財布を買ってもらった(ちなみにもぐは熱烈に「コアラのマーチ」を希望して、後で3つも貰っていた)。

 モール内のラーメン屋で夕食→我々だけ町営のお風呂屋で入浴して帰宅。一室に布団を敷きつめてもらい、睡眠不足の大小は8時前に早々と就寝。私は全日本を見たかったが、昨晩から全く寝ず飲まず食わずで疲れているはずの木乃が、私がそばにいないと寝ないので、暗い布団部屋で携帯観戦。知子ちゃん見たかったな。とりあえず、先生おめでとうございます。

 で、優香ちゃん四大陸!と思ったら、え?町田君引退??一体何の話?と超眠いのに眠れなくなったのであった…。

12月29日(月)

 午前中は、琴の先生をしているおばあちゃんに、いかなごと2人で琴を弾かせてもらう。へえ、爪ってこんな風につけて、こう音を出すのね。その後、三味線も見せてもらったが、こちらの方はずっと難しそうで(琴は3年三味線10年と言うらしい)しかも保管が難しそうだった(温度湿度をちゃんとしないと皮が破れるんだって。猫皮は破れやすいので今は犬皮なんだって)。ちょっと遊ぶには、琴は簡単で面白そう(場所がいるけど)。

 その後、おばあちゃんが古道具屋で買ったというミニ琴(ミニなんだけど、珍しくちゃんと音が出る)と初心者用楽譜と爪をもらって帰ることに。するとおばあちゃん、三味線たくさんあるから持ってかない?(弾けません…)買ったけど全く弾いてない二胡があるけどいらない?(音が出ません…が、結局貰って帰ってきた)などと言い出し、S君の楽器好き(←ナゾのリコーダーや打楽器がわんさかある)が誰からかの遺伝か、非常に良く分かった。

 昼は地元の漬物や天ぷら食べ放題のうどん屋へ。福岡ではうどんにゴボウ天と平天を入れるのが当たり前らしい。ゴボウ天は博多うどん屋で知ってたけど、平天は合わない気がする…。

 ちなみに、福岡ではノゲシが普通にその辺に生えている。京都では枯れきっているというのに。大量に採ってコミにあげたら、ストレスを感じているはずなのにがんがん食べていた。聞けば、先代のウサギ(ノウサギだった)を飼っていた時は、冬でも毎日生草を与えていたんだって。京都では考えられない(秋分を過ぎたら生草などほとんど手に入らない)。

 仲良し兄弟が楽しくお喋りしてるので少し遅くなったが、最後に庭の美味しそうな笹をコミに頂いて、4時前におばあちゃんちを出発。別れにあたり、もぐが号泣しだして、おばあちゃんの感動を誘っていた。

 2時間ほどで大分の寂れた温泉郷に。泊まるのはその中でも端にある犬可の宿。しかし、設備は非常に古いものの、部屋は綺麗で、しかも大量にさまざまな本が置いてあって(半分以上がコンビニ漫画)漫画喫茶状態。平仮名拾い読みしかできないもぐ以外は大満足だった。あと、外に温泉が出る蛇口があって、そこで散歩後に犬の足を洗えるのも有難かった。

 隣の部屋の犬がずっとキャンキャン言ってて、S君「うちの犬は静かやねえ」。そうそう、君はどれだけお利口さんの犬を飼ってるのか理解しとらん。

12月30日(火)

 朝、宿屋のドクターフィッシュ入りの足湯へ。すげえ気持ち悪かったが、角質は取れた気がする。子供2人には大して群がらず、主に親2人を食べまくっていたのがさすが。

 続いてS君が以前から行きたがっていたしょぼい遊園地「ラクテンチ」へ。もの凄い傾斜をケーブルカーで登って、着いた山の上は思ったより広かったが、遊具や動物園がいちいちしょぼくて昭和で楽しい。客はそこそこいて、あちこちに行列ができているが、係員の数が少なく、下手したら遊具2つに係員1人なので、止まっている方の遊具にすぐに行列ができるのであった。食堂も店員が2人しかいなくて、食券制のセルフサービス形式なのに、全く回っていなかった。ちなみに、なんと室内犬は入園可だったので、木乃連れで動いていた。いかなごももぐも大体遊具に乗って満足したので、そろそろ寒くなってきた15時頃に退散。

 それから高崎山へ。いかなごは2歳、5歳、8歳となぜか3年置きのもう3回目。群れの中の雄の順位は、単純に群れにいる期間で決まるらしい。能力関係なしの年功序列なのか(驚)。もぐは悪い子なので、高崎山の本当のお母さんのもとに置いておく予定だったのだが、なぜか連れて帰ってきてしまい、土産物と食べ物を買ってフェリー乗り場へ。

 フェリー乗り場の係員のおじさん、助手席の私の上の木乃を見て「あ、ペットね」と端の待機列に誘導。今回、ペット同伴室を予約したのだが、先に乗船&最後に下船するシステムになっていた。他にもシーズーやらゴールデンレトリバーを伴ったお客さん達と乗船すると、部屋はコーナーに集められて、扉で区画されていた。

 お隣にイタリアン・グレイハウンドを2頭連れている夫婦がいて、いかなごに「ほら猟犬だよ」と言うと、いかなご「すいません、愛玩犬として飼っているんですか?」と聞いて、御夫婦を絶句させていた(申し訳ありません…)。

 ゆづ君、尿膜管遺残でオペなんだ…なんか予想外のところやね。お大事に。

12月31日(水)

 6時過ぎに神戸港について、8時過ぎには帰宅。昨夜、子供達よりも早く寝たので、割と元気で、大小と木乃を風呂に入れ、軽く掃除しながら荷物片付けて、少しだけお節作った。正月に行くよりは、と午後から病院も行ってきた。それにしても、家が暖かいことの有り難みをひしひしと感じる。

 Yahoo!で天気を確認しようとして、テレビをクリックしたり、テレビ番組を確認しようとして天気をクリックすることが何度も何度もある。年取ったと思う。

 夜、S君が塩数の子を買ってきた。。いや、塩抜きして翌日夕方には食べたけど。

 テレビはワンピースに取られたので、紅白は少し見ただけ。なんでそんな古い曲歌ってんのかと思ったら、デビュー曲だったり(>『アポロ』)、こんないい声は郷ひろみだろうと思ったら、やっぱり郷ひろみだったり。

 先輩のつぶやきで、にしんそばが京都名物であることを初めて知る。単に私がにしんの甘露煮好きなので、年越しそばは私だけ大概にしんそば。

 今年も家族全員大過なく過ごすことができて、とても有難いと思う。個人的には、仕事が楽になり、犬がいる生活になったのが大きな出来事だった。お世話になった皆様、ありがとうございました。良いお年を。

 朝早かったので今年はフィンランディアは諦めて就寝。私ともぐが布団に向かうのを見た木乃が(久しぶりの我が家での就寝なので)もの凄く嬉しそうに着いてきて、いそいそと一緒に布団に入って寝てる。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。