7月1日(月)

 最後のシーズンがはじまった…と思ったら、プルPIWout。そりゃ無理して来られるより100倍いいけど、まだ腰が痛いというのが心配やら、見られないのが悲しいやら。

 一昨日長らく修理に出していたヴェスパが帰ってきた。重いし、車高も高いけど、やっぱりパワーが違って楽だわ。今までより1つか2つ先の信号で止まるもの。愛いやつ。

 昨日おばあちゃんから荷物が届いて、雑貨屋で買ったアームカバーとか服とかを貰った。100円ショップの長手袋とは違って、メッシュで涼しげ。いかなごはAKBみたいな服(単にチェックとも言う)をもらって喜んでいた。

 いかなごが真面目にピアノの練習をしないので、例によってがんがん怒鳴っていたら(怒らないと真面目にしないのだ)「ママは私の心にムチを打っている」とか言い出した。難しいこと言ってないで、お願いだから練習してくれ。

7月2日(火)

 夜中に耳が痒くて目覚めたので、ついでにツイッター見たら、美姫ちゃん出産にびっくり。結婚、妊娠ならよくある話だが、出産してました、てのはなかなか珍しい。まあ、そんなことより、コーチが誰かが問題だよな。

 上司が1年前からそう変更すると(我々が全員無理だと指摘していたにも関わらず)主張していた仕事形式を、直前になってどう考えても無理ですよ、と我々が再度指摘すると、あっさり実行を放棄したのには、毎度のことながらびっくり。まあ無理なのに、最後までこだわるよりはずっとマシだが、あまりにも適当過ぎる。

 つい最近すっかり刈り取られたばかりの鴨川河原の草場が、既にむくむく生えていてびっくり。まだ株がくっきり見えるので、草を摘みやすい。

 いかなご、学校で作った七夕の短冊に「ママとピアノのことで仲直りできますように」と書いたらしい。。

 風呂上りのもぐ、裸で服を抱え「ママ、着替えさせてばぶー。ばぶーばぶー」。

 いかなご「私はまむしです。でも大丈夫ですよ、毒へびじゃありません。説得力のないセリフですが」だって。

7月3日(水)

 いかなごのメール「おばあちゃんへ おとといのぷれぜんとありがとうございます。Arteさんもよろこんでいました。あたしもうれしかったです。あんなにすてきなものありがとうございます」私のことを下の名前で呼んでいるのがナゾだが、それはともかく、生まれてたった7年で、私の亡き親よりメールが上手。

 最近いかなごともぐは、夜ご飯を食べるとすぐ寝室に2人で閉じこもって、「お茶会」をしている。平和だ。

 相変わらずいかなごのピアノが調子悪い。発表会まであと2週間なのに激しく不安だ。

7月4日(木)

 しばらく前から、コミはやたら私の手をなめる。S君も最近良くなめられるらしい。ぐぐったところによると、仲間と思っているらしい。

 保育園で今日からプールが始まった。もぐ、保育園の入り口で1つ年下のクラスの女の子にプールバッグを可愛いパンダだね、と褒められ、その子のキティバッグを可愛いね、と褒め返していた。

 いかなごバレエ。ついにクラスが1つ上がり、レッスン時間が遅くなったので、送迎は楽になった。親はついていけるか心配だったが、いかなごは割と平気。見学の子もいたので、先生もそれほど厳しくなかったのかな。3番を初めて習ったらしい。

 いかなごピアノ。正しく弾くこともできるようになったが、まだ半分ぐらいの確率で間違えるので、今は間違えた時のリカバリー法(知らぬ顔で弾いた後、最後の段落にスキップ)を習得させてる。そもそも発表会の曲にロンドなんて廻る曲を選んだのが間違いだわ…。。

7月5日(金)

 美姫ちゃんの子供の父親が誰かについて特に興味はないし、シングルマザーで産むのも、乳児抱えてアマチュア続けるのも何が悪いのかさっぱり分からんが、結婚せずに子供を生んだことを自分の意思で大々的に今発表して、父親が誰かを探るのはやめてくれ、と言う以外のやり方が他にあったのでは?と思ってる人は多いと思う。

 コミは最近ピアノの下でくつろぐのが好き。ソファの後ろにいたっては、熟睡してたりする。

7月6日(土)

 朝から無料の子供連れ可コンサートへ。いかなごは始まる前は楽しみにしていたが、1分で飽きて持参の本読んでた。もぐはコンマスがピアノ弾いて音合わせてるの見て「みんな座ってるのに立ったら駄目だねえ」アンコールのラデツキーを聞いて「あれでいかなごが出てたねえ(バレエ発表会のフィナーレ曲だった)」と割合しっかり見て聞いていた。

 子供向けらしく有名曲をピックアップした構成だったが、ラフマニのピアコンがよかったなあ。ピアノってオケ全体と同じぐらい音が出る凄い楽器だと改めて思った。

 それにしても、S君がやりはじめたのだが、両耳の後ろに、手を凹の形にして添えただけで音量が全然違うのね。ゾウやウサギはさぞかしウルサイだろうな。

 終わってから王将→私は仕事→帰宅。

 下が泣いたと思えば上が泣き、上が泣いたと思えば下が泣く…うるさいうるさい。

7月7日(日)

 一日家でダラダラ。七夕なので星型に切った人参とオクラが入った素麺を食べたい、といかなごが言い出したが、人参もオクラもなかったので、いかなごに携帯と500円玉持たせて、近所の店に使いに出してみた。いかなご初一人でお使い。特に問題なく、レシートとお釣り持って帰ってきた。当たり前か。

 引き続き上も下もうるさくて。

 こないだ、これから子作り希望の後輩が、どうして子供グッズはアンパンマンが多いのか、と言い出したので、子持ち数人で「親がアンパンマンが好きなわけではない。子供がアンパンマングッズがあれば喜んで大人しくなるので、仕方なく魂を売るのだ」ということをせっせと説明。別の後輩がアンパンマンは他のメンバーが食事をしていても、絶対にモノを食べない、という話をしていたので、驚いて調べてみたら、アンパンマンって顔の餡子が栄養源なのね。

7月8日(月)

 37度もあったのか。そりゃ朝から暑いわ。

 ネイマーク『スターリンのジェノサイド』を読み終わった。スターリンがしたあれやこれや(富農撲滅、少数民族強制移住、ウクライナ飢餓、粛清)が「ジェノサイド」と言えるかどうか、ということを考察した本。国連のジェノサイド条約で禁止されてるので、ジェノサイドの定義については各国の思惑があって揉めるらしい。ドイツでは一緒にするな、という意見が多いので『スターリンとジェノサイド』という題名で出版されたというのが面白かった。

 いかなごが紙でナゾの飛行船を作り、こないだS君母プレゼントに入っていたモールを取り付け、私から徴収したゴムをつなげてケーブルにし、毎晩弟と2人でケーブルカーごっこしてる。

 夜、久しぶりにyoutubeを検索したら、いかなごの発表会の曲を10年前に弾いている男の子の動画が最近アップされていて、それがもう、上手いのなんのって。同じ子が8年後にテンペストを弾いている動画もあったので、上手い子は違う、の一言だが、なんかもう衝撃的。

7月9日(火)

 朝、保育園にもぐを連れて行ったら、園庭でセミが鳴いてた。

 新患が47人来た。いつもの手伝いの後輩が夏休みで3年目の子に変わってたので、死ぬかと思った。

 もぐ3歳児健診。S君が連れて行ってくれたが、名前は?と問われても全く答えず、再問診に廻され、そこでも結局答えなかったらしい。他の検査は何とかギリギリでクリアしていたので、放免されたらしいが、問診表に「ずっと喋っててうるさい」って書いてたのに、疑われたかも。

 今日のピアノのレッスンが心配だったいかなごは、いきなり絶好調になり、ピアノの先生に超安堵されていた(かなり不安だったらしい…)。「ようつべで男の子が弾いてた動画見たの…」と先生に理由を説明するいかなご(「ようつべ」と言うのはやめろ)に、先生「じゃあ、こんなに音が違うのはテンペスト君のおかげなの?」はい、テンペスト君さまさまですよ。同じ曲でも雲泥の差ですが。。

 いかなご、S君が持って帰ってきた3歳児検診の手引書を熟読して、もぐをトイレにつれてったり、片付けをさせたりしていた。「やりなさい!やらないと殴るわよ!」…姉オソロシイ…。

 夜、パソコンが突然機能停止。

7月10日(水)

 昨日の3歳児健診でもぐが無言だったことを保育園の担任の先生に伝えたら「やっぱり。保育園でも友達同士ではよう喋らはるけど、うちらが聞くと口の中でこっそり言うだけで、はっきり返事しないので心配してたんですよ」。…肝心な時もどうでもいい時も喋りまくってる姉も困りものだが、肝心な時は黙ってて、どうでもいい時に喋りまくる弟はどうしたらいいんだ…。。

 もぐを迎えに行って帰る途中に、偶然いかなごの担任の先生と遭遇。先生の息子の病気がいかに良くなったかを報告され、感謝された(←私は何もしていない)。それはともかく、昨日クラスで劇をやった時に(最近の小学校って、やたら劇やるのね)いかなごが台本にない台詞を入れてウケていたらしい(聞きましたか?と言われたが、本人は特に何も言ってませんでした…)。

 パソコンは結局S君が昔のバックアップで復活してくれた。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。