4月21日(日)

 いかなごのバレエ練習日。午前中に1時間ぐらい連れて行き、昼はいかなごを回収して、近くのイオンの本屋で大小リリースしたり(子供コーナーに遊び場が併設されていて楽ちん)、超久しぶりにカプリチョーザで昼ご飯食べたり。それから、またいかなごをバレエ練習に連れて行き、私は待ち時間の間、近くのネカフェに行ってみた。今のネカフェって、スムージーが食べられるのね(幸)。

 いかなごは、鼻が痒くて、レッスンの間、しきりに顔をこすっていたそうで、後で先生に超怒られていた。「どう思ってんの?」と先生に言われたいかなご「どうって言われても…」(笑)。

 夜、S君がいかなごの発表会の曲を弾きながら、いつもの私の怒号を再現した。「シフラット!」「3て書いてあるんだから3で弾きなさい!」「スタッカート!!」「真面目にやりなさい!何度も同じとこ間違えないの!」

4月22日(月)

 いかなごの授業参観。S君が行ってくれたが、あいうえおがつく言葉の発表で、いかなごはうのつく言葉を「うす」と言って、周囲にウケていたらしい(それ何?と先生に聞かれて「昔の人がおもちをつくやつ」と言ったんだとか)。ちなみに他にウケていた言葉は「え−園バス」らしい。

4月23日(火)

 家では好き嫌いの多いいかなごだが、給食だと「嫌いなものが出ても不思議と美味しい」んだそうで残さず食べ、今のところ学校も学童も楽しいらしい(今日は学童で憧れのドッジボールに混ぜてもらって、顔にボールぶつけられたらしい)。

4月24日(水)

 いかなご、あいうえお順ではなく今のところ「おはよういちね(んせい)」順に平仮名を習ってる。最近の1年生は大変だな。

4月25日(木)

 いかなごのバレエ発表会の今の一番の難所は、左腕を挙げたまま、5分以上じっとして待つ、という場面である。

4月26日(金)

 藤原章生『絵はがきにされた少年』を読み終わった。白戸圭一と同じく毎日新聞記者のアフリカ記。アフリカーナーもアフリカ人とか、黒人の間でも色が黒い部族は差別されている説ありとか、ゲバラがアフリカ人に超幻滅とか、知らないことがたくさん。

4月27日(土)

 S君に庭に棚を組み立ててもらったので、ついでに庭の大掃除。高枝切りバサミで伸び放題の金木犀の枝を切って、多少庭に陽が差し込むようにしたりも。家が建って以来ぐらい庭が綺麗になった&コミの草乾燥用(冬に向けて自家製干草を作っている)の棚&カゴも揃った。そういえば、移植したペンペン草の周りに小さな芽が出ていた。(陽が差さないので)タンポポも生えてないというのに、恐るべしペンペン草。

 夜は学童の新入生歓迎会&保護者会。保護者同士の顔合わせという意味もあって、色々話をしたが、保護者が動く機会が多いことで有名な近くの2つの保育園出身者が大部分で、保護者会上層部もそこの出身者が多いらしく、私が保護者が何もしなくていいことで有名な保育園出身であることを知ると「じゃあ保護者が大変なのは、この学童が初めてなんですね。慣れてくださいね〜」(胃が、胃が痛い…)。「卒園式の時に、初めて保護者同士の顔を見る園もあるんですって」「帰りは園の入り口で子供を受け取るだけなんですって」それ、うちの園です、すいません。しかも、うちの保育園は、保護者同士が顔を合わせないとは言っても、ほとんど口コミで入ってきていて、先輩後輩や知合いの知合いとかばっかりだったので、マジで艱難辛苦。学童の先生達はいい感じなんだけどねえ…。

 新入生歓迎会では、2年生3年生が一芸を披露する、というコーナーがあったのだが、1年生が参加しても良いらしく、トップバッターは1年生のピアノ。いかなごは、一芸披露のエントリーシートには記入していなかったものの、これに出て踊りを披露したい、と午前中から言っていて、その場で名前を書いて、バレエのハリネズミの踊りを披露。他の人は、ピアノ(爪弾く程度)やら、あやとりやら、コマ回しやらで、正直みんなに引かれたらどうしようと、こっちは大層心配したが、周りの男の子から「ハリネズミじゃなくて、招き猫やろ」などと突っ込まれながらも、動じずに恥ずかしそうな笑顔で最後まで踊り切って、その度胸に仰天。ちなみに、いかなごが踊りたかった理由は、「みんなの前で踊って感触を確かめたかったから」らしい。

4月28日(日)

 病院→近くのSCでいかなごの帽子買う(毎年失くすので毎年買ってる)→近くのニトリで、いかなごの勉強机の椅子を買う(今までは家にあったS君の椅子を使っていたのだが、クルクル回るので不便で。白いので、ハシゴの白と合っていい感じ)→何も良いところのない和食ファミレスで昼ご飯→交通公園に行こうとしたが、駐車場が混み過ぎてて挫折→代わりに御所の公園で遊んで(いかなごは保育園の同級生と偶然出くわしていた)帰宅。

 夕方、コミを初めて庭で散歩させた。飼った当初から「ウサギさんとお散歩する」のが夢だったいかなごは、大喜びでリードを持って「これでウサギの飼い主っぽくなった?」。しかし、唐突にかなりのスピードで跳ね回るので、小1には結構危険。それにしても、茶色〜灰色のウサギって本当に保護色なのね。石の前にいたりしたら、全然分からない。

 御所でたくさんタンポポを採ってきたので、乾かすために、花輪を編んだり、葉を束ねてスズメノカタビラでくくったりして、棚に通した棒に吊るしてみた。

4月29日(月)

 朝、庭でもぐの散髪した。相変わらず切った髪の量は手の平にも足りないぐらい。またカッパみたいになった。もぐは「もぐ君カッパ小学校に行く」と自慢げ。

 午前中、早めに出て、滋賀県の公園へ。川と遊具と丘がいい具合に配置されていて、子供放牧にぴったり。馬肥やしをたくさん採った。

 昼は滋賀の博多うどん屋で。この3連休、毎日昼は外食していて、いかなごは毎日うどん食べているが、今日の昼だけが美味しかった。やっぱり観光地は美味しいご飯屋がないね。

 夜、もぐがポポちゃん用哺乳瓶を延々とくわえて「もぐ君、赤ちゃんだからママ抱っこちて」などと言っていた。大丈夫か、この3歳児。

4月30日(火)

 職場の歓迎会。他科の先生が看護師さん達に「パトリック・チャンにそっくり」と言われていて、そう言われてみるともうチャンさんにしか見えない。

 あと「子供さん、おいくつですか?」と聞かれて「7歳と3歳です」と言うと、「そんな大きい子供さんがいるんですか!?」とたくさんの人に驚かれた。どうも私は子供がいるようには見えないらしい。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。