4月1日(日)

 昨日男子フリーを見ながら、いやにムカムカするがこれは眠いせいか、と思っていたのだが、朝の4時に嘔気で目を覚まし、胃腸炎だと確信。薬を飲もうとしたが、もちろん布団から出た瞬間にママーと追いかけてくる1歳児。下痢してるし、たぶん感染源はこのイキモノだと思われるのだが、本人はいたって元気で、午前中何とか寝室で休もうとするも、ママーと顔を覗き込む、ぐりぐりと足で私の身体を押し込みながら何とか抱っこされようとする、上からどんどん踏む、ウサギのぬいぐるみを分け与えてくれる、などの数々の暴行にたまりかね、S君にどうにかしてくれ、と頼んだら、寝室のふすまにS君がつっかえ棒をして、開かないようにして、もぐをシャットアウトしてくれた。

 しかし布団は寒くて苦しいので、午後からは居間のコタツに移動。胃腸炎のせいか異様に眠くて、携帯メールを確認中に寝てしまうこと数度。1歳児の妨害をものともせずに、午後中寝続けて、夜は何とか数分なら座っていられる程度に回復。ちなみに、5歳児は「ままだいじょうぶ?」とかいう可愛い手紙を書いてくれたりしていた。

4月2日(月)

 朝起きたら、やや回復していた。立てる。

 何の前振りもなく、いきなり登場した新スイちゃん(子供びっくりしないか?)。顔立ちは整っているが、旧スイちゃんより可愛らしさが少ない感じ。まだ慣れてないからかな。シャキーンはあゆちゃん昇格なのね。帽子に飾りが加わった気がする。

 昨日の今日の割には、午前中は元気だったが、午後恐る恐る昼ご飯を食べたら激悪化。腰かがめて青い顔で往診行ったりしていたので、色々な人に不振がられた。でも立ってられないんだもん。しかも今日から復帰の後輩に仕事押し付けられたり。いや、そもそも容量を見ずに、後輩に入院をいきなり振る上司が悪いのだが…。

 夜は当直。EXはチャンさんだけ見られたが、あのオペ着みたいな衣装はどうかと思う。

4月3日(火)

 確認とか転倒とか処方とかで2時間おきに呼ばれてロクに眠れず。

 午後直明けで早帰りしたら、なんかとんでもない天気に。

 夕方いかなごをお迎えに行ったら、「ママ大丈夫?心配してたの」と言われ、「いかなごの幸せは、ママがずっと元気でいることだよ」とも言われた。お坊様のように澄み切った発言だ。

 夜、S君がセリと三つ葉を間違えて買ってきてショックを受けていた。

 ワンピース作っていて、上身頃だけできたので、顔うつりをみようといかなごに試着させたら「いかなご赤ちゃんじゃないよ!」「いかなご赤ちゃんじゃないのに〜!」と不満顔。可愛過ぎるぞ5歳児!

4月4日(水)

 いかなご「どんなに私が苦労してるのか、ママには分かんないんでしょ!」>テレビ見ながら着替えるのが毎日大変らしい。

4月5日(木)

 いかなご、年長になってから、保育園で園長先生による体操教室というものがはじまった。非常に有難いのだが(できれば鉄棒の前回りができるようになって欲しい…)バレエと同じ日なので体力的にどうかというのが懸念事項。

 いかなごバレエの見学日。やはり「本人比で」進歩している(嬉)。あと振付を覚えるのが「以前に比べると」困難ではなくなった様子。

4月6日(金)

 数日前から実戦投入された3年目の新人の子が、予想以上の物凄さで後輩共々ぐったり。もともと負担になりそうな子だということは分かっていたんだから、上司も大学でもない野戦病院で手のかかりそうな子引き受けるなよ…と陰鬱になっていたら、夜の歓迎会で、当の上司に「先生、長年やっていれば色々なことがありますよ。先生も専門医なら後進の教育の義務が」私「いやいやいや(教育しないなんて言ってません。そもそも引き受けるなってんですよっ!)」上司「いやいやいやじゃありません」てな具合でさらに凹む。

 歓迎会から帰ってきてS君に愚痴ったら、中間管理職だから仕方ない、と言われた。

4月7日(土)

 朝からいかなごと突込みの練習。いやあ、一度家族とこれやりたかったんだよね(←私の両親は非関西人)。

 雅子さま温かく見守らないといけないのか。…うちの新人と同じですな…(頭痛)。

 午前中にみんなで病院→食料を入手して、大宮交通公園へ。ソメイヨシノは全く咲いておらず、風があってそこそこ寒かったが、枝垂桜が8分咲きぐらい。ここの枝垂桜は、丸山公園の枝垂桜の二世らしい。で、桜の下で、おいなりさんとコロッケと草餅のごちそう(いかなご談)。

 食べ終わった後は、鳩にエサをやったり(もぐ「あとさん、あむあむ」)、いかなご&もぐで迷路を彷徨ったり、2階ぐらいの高さの滑り台で遊んだり。もぐは相変わらず滑り台が大好きで、ひたすら階段上っては、後ろ向きに自分で滑る(前向きは恐いらしい)を繰り返していたが、前のことがあるので、疲れ切る前に途中で捕獲。最後にゴーカートにも乗ったが、もぐは途中で飽きて、走行中の車から全力で降りようとして危険極まりなかった。

 帰宅して、コタツで少しうたたねしていたら、もぐに数々の暴行を働かれ、結局おしりふきを顔に叩きつけられて覚醒した。

4月8日(日)

 脳外の試験直前にウィリス環の血管の名前を急いで暗記する、という夢を見た。やたら難しい名前ばかりだった。

 昼頃までだらだらしてから、今日はもぐの誕生日なので、午後は京都動物園へ。スタンプラリーとパンフ見て「次はシロテナガザルです」と案内することしか興味のないいかなごと違い、もぐは例によって身を乗り出して注視しまくり。しかし、相変わらず怖がりなので、ゾウさんこちら向きに歩いてきただけで顔伏せるし、ヤギさん近くに寄ってきたら絶叫するし…。

 帰りにいかなごとケーキ屋とガソリンスタンドを探して彷徨い歩き、結局セカンドハウスで小さなホールケーキを買って、ろうそく立ててお祝い。S君ダイエット中のため、家で作ると大きなケーキになるので、小さなケーキを外で買ったのだが、やっぱり値段を考えるとなあ…。もぐは、小さめといえどホールケーキにいきなりフォーク突っ込んで、今日ばかりはとがめられず思う存分食べさせてもらえて満足気だった。

 誕生日プレゼントは、S君が撮った動物写真を私が編集してフォトブックにした、もぐ専用動物図鑑3冊セット(こないだ姫路セントラルパークで動物写真を撮りまくったのはこのため)。キャプションの入れ方が美しくないとか、色々と失敗したのだが、果たしてもぐは気に入ってくれるのか。

 で、もぐ2歳。
・今日初めて「アンパンマン」と言った(今までは「アンパン」)。
・昨日の新着言葉「(鳩さん)いっちゃった」「ちっちゃいね」。
・「ぱぱあとていてた」(パパがありがとうって言ってた)というような、分かる人にしか分からない文章をよく喋る。
・チューリップを(分かる人にしか分からないが)しっかり歌う。

 ジャッジトイレ話面白かった>ワールド放映。

 いかなご『ふしぎ星のふたご姫』の影響で、「生徒会長になりたい」「なるにはどうしたらいい?」(←そもそも生徒会長の意味が分かっていない)と言い出した。両親「うーん、なりたいなんて思ったことないし。生徒会長ってのは体制の犬だからなあ」「とりあえず勉強できないといけないんじゃない?」(適当)と言ってみたら、いかなご勉強する、と平仮名の練習をはじめた。保育園での教育のおかげで、鏡文字になる可能性が高いが、一応平仮名はすべて書ける模様。いかなご「せいとかいちょうになりたいです」「だからひらがなのれんしゅうしています」。

 S君、なんとダイエット開始以来、既に5kg以上痩せたらしい(驚)。

4月9日(月)

 3日前から月曜日はマインの新シリーズを見るので、絶対6時45分に起こすように、といかなごに厳命されていたので、今朝はみんなで新マイン。ことちゃんもあやめちゃんも、スイちゃんまで交代したというのに、まだまだ続くマインは凄いな。

 橋下氏は右傾化してて云々と言ってる人がいるけど、大阪のあの激しく左に傾いた状態では、あれぐらいじゃないと傾きが直らないんじゃないかとは思う。

 夜いかなごのピアノの練習に付き合っていたら、譜読みするいかなごが訳の分からないことを言い出した。よーく聞いてみたら、反復記号を指差しながら「この点と点の間がファでしょ!」…なるほど…そういう落とし穴があったか…。

4月10日(火)

 いかなごピアノ。6月の発表会でいかなごが1人で弾く曲の選曲を先生が悩んでいた。連弾曲が3分と長いので、残り持ち時間が少ないのだが、短い曲だといかなごには簡単だし、それ以前にいかなごにぴったりくる曲がない、と。先生も大変だ。いかなご本人は「きれいな曲」が弾きたいらしい(どんな曲が「きれいな曲」なのかは謎)。で、どんな感じが聞きたいからちょっと弾いてみて下さい、といきなりラピュタ連弾させられてびびった(でもグランドピアノはやっぱり素敵)。

 母娘ともどもレタスーレタス♪が廻ってるので、晩御飯はレタス炒め。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。