12月21日(金)

 うーん、どうして私は毎日病院に通っているんだろう、と根本的な疑問を抱いてしまった。

 同じ保育園に子供を通わせている後輩が、運動会のDVDで年長さんの鼓隊の演技を初めて見たらしく「あんなことできるようになるんですか!?」とびびっていた(笑)。なるんです。平仮名書けて、漢字読めるようにも(保育園で教えられて勝手に)なるんです。

 フジの地上波はもちろん見ないつもりだったが、生で流していたので見た。彰生君をゴールデンタイムに大人しく生でノーカットで流してくれるなんて、フジどうしたんだ。
・無良君凄し。
・織田君はなぜこんなに首が寒そうなのか。
・フジの改心っぷりに「製氷の間に、龍樹君や昌磨君や刑事君見せてくれないかなあ…」と呟いたら「君もそんなことにならないのは分かってるだろう?」とS君に言われた。。

・堀之内君…ぱっくり裂けてるわ…気の毒に。
・そして町田君も気の毒に。
・ゆづ君、顔がちょっと大人になってきた感じ。しかし、いつ見てもこの3Aの入りは鬼だな。
・なんか数年前の名古屋枠くれの女子状態だな…。

12月22日(土)

 いかなご&もぐのお遊戯会。いかなご最後のお遊戯会ということで、S君母も朝に到着。もぐは一瞬で終わったが、パイナップル模様の帽子とビニールの衣装が似合っていると家族内では評判が良かった。あと、同時期のいかなごと違って、ちゃんと踊る意志が見られた(笑)。

 一方、午後からのいかなごは出番だらけ。歌に合奏に踊りに劇にと頑張ってた。年長児の踊りは全員着物姿で、ちゃんと着付けしてもらって、楚々と踊るいかなごは可愛かった(満足)。劇も(先生が)大変だなあ、と心から思った凄いもの。数人ずつ組で、舞台上で歌に合わせて移動しまくるのだが、それを誰も間違えない(凄)。先生達の苦労がしのばれる。いかなごは役としては脇役だったが、脇役組はフィナーレでちゃんと前列で踊るようにしてあるところがまた凄かった。

 ずっと私の膝の上で、昼寝もせずに見物していたもぐは、なぜか「もぐ君のパイナップル!」と連呼して、隣の(同級生と思われる)女の子が「○○ちゃんのパイナップル!」と言い返しても譲らず、女の子を泣かせていた。。

 帰宅後、おばあちゃんといかなごは、クリスマスプレゼントの着せ替えシールブックで延々と遊んでいた。ちなみにもぐはアンパンマンの指人形セットをもらっていた。

 夜、フジはやっぱり通常営業に戻っていたので(今夜、塩原アナこそ滅亡して欲しいと思った人は日本に何人いたでしょうか)テレビ消したら、おばあちゃんが「見たい」って。

 もぐが寝てからこっそり起きだして、クリスマスプレゼント縫っていたら、うさぎが膝に乗ってきた。邪魔。

12月23日(日)

 昼前にS君がおばあちゃんと大小をコミが生まれたウサギ小屋に連れて行ってくれたので、布団暖めて寝たら、4時間寝た。最近疲れてたところに、お遊戯会で暴れまわるもぐをずっと抱っこしていたのと、S君母(相変わらず凄い。よく喋る、よく食べる)にトドメを刺された感じ。

 お遊戯会のビデオを再生したら、S君がいかなごの彼氏のW君を認識しておらず、別の子をアップで撮り続けて(たれ目だった記憶しかなくて、一番たれ目の子を撮ったらしい。W君は一番小さい子だよ)いたことが判明。いかなごお怒り。

 男子、四大陸もワールドも台通りなんだ…。知子ちゃん、表彰台おめでとうございます。

 今年はベッドに靴下吊るしたので、大小寝静まってからサンタ業務(24日は当直なので、今年は23日の夜にサンタが来るのだ)。

12月24日(月)

 今年のクリスマスプレゼントは、サンタからが、いかなごはウサギとピアノのついたピンクのポシェット、もぐはノンタンのコップとパペット。親からは、いかなごがこえだちゃん数点、もぐは私が作ったノンタンフェルトマスコット13点+ポシェットセット。どれも気に入ってもらえたようで良かった。

 相変わらずこえだちゃんシリーズは細かいところまで工夫されていて素晴らしい。もぐはコップもかなり嬉しかった模様。

 昼に昨日作ったオレンジケーキ食べたり。

 夕方から当直。

12月25日(火)

 いかなご6cm、もぐ3cm。あげを伸ばすのは超面倒くさいけど、正月に着物着たいと娘に言われたら伸ばさんわけにも…(泣)。

 最近、いかなごが可愛過ぎる。布団にノーパソを持ち込んで、夜中のロシア国内選に備える私に、おやすみの挨拶が「では、いいスケートを見るようにね」。犬の真似も可愛いし、私に常にへばりついているもぐがいなければ、いかなごにへばりつくヤバイ親になっていたかもしれん。

12月26日(水)

 ロシア国内選男子SP。
・布団に入っていても寒かった。
・10年前の自分に、10年後2歳男児と同衾しながら、布団の中で国内選生でプル見てるよ、と教えたい(生で動画見られるなんて有り得なかったよ。リアルタイムで結果分かるだけでも凄いって感じ)。
・怒れるタラソワとヴォドレゾワに囲まれたら、逃げたくもなるわな。
  ・ジェーニャは予想範囲内。演技後のインタビュー、やたら長かったな。
・最近はとにかく痛くて練習できない、という記事が出ているのが不安。

 夜、寝る前にまた布団にノーパソ持ち込んでいたら、そばの机のいかなごに「(スケート見るのに)お忙しいところすみませんが、『しぇ』ってどう書くんですか?」と言われた。母はロシア国内選見てるのに、娘は自力でカタカナの練習してるという…。

 で、いかなごに「スケート見るんだから早く寝なさい」と言われたので、10時前から11時過ぎまで仮眠した。

12月27日(木)

 ロシア国内選男子フリー。
・ヴォロノフはジャンプは安定したけど、今のままでは上位は無理そうなところが残念。
・メンショフさん素敵だったよ。あの髪型はやだけど。
・ガチ君は頑張ったよ!不調のジャンプはともかく、他の部分が向上したように思えるのは、贔屓目というものだろうか。

・ジェーニャは…よく頑張ってた。優美だったし、最後の方はワンスの頃の姿を思い出した。でもまあ、最後の笑顔といい、昨日もそうだったけど、リンクからの上がり方といい、痛いんだろうね。
・その痛みがユーロまでに(そして来期までに)改善するのかどうかが一番の不安。
・国内選は優勝10回とはいえ、その10回が良い演技だったかというと……という感じなので、まあ正直、出来は割とどうでもいい(しかも去年の国内選ダメダメ→ユーロで神演技、という経歴があるからな)。それにしても凄いPCSだな。

12月28日(金)

 仕事の件数が多かったので、後輩に振ってみたら、「今日は先生の当番ですよね」と断られた。じゃあ、私も今度から後輩の当番の仕事なのに廻ってきたものは全部断るもん、と決心し、ついでに上司にも訴えてみた。大人気ないと言われてもいいもん。

 京都市、乾杯は日本酒でするように、という条例(罰則)を可決したらしい…。

 二歳児がこたつで寝落ちしたので、六歳児と抜けがけして一緒に寝たら、後から二歳児に襲われたでござる。

12月29日(土)

 朝から小掃除。最近土と肥料を撒いた庭を耕したり、玄関に(庭の)青物も飾ったり、プルのポスター(戒めのために一番格好悪いときの写真)の額を拭いたりもした。

 昼前からみんなで出かけて、王将行ったり、いかなごのハンカチ買ったり。

 もぐに「にゃん」とでも言うと「あんた犬だろー」と言われる(謎)。

 夕方から当直。最近心肺停止で運ばれる人って、身寄りのない人が増えてる気がする。警察、大変だよなあ。

12月30日(日)

 初めてお見送りだけの申し送りなんてした(主治医制じゃないところなら当たり前なんだろうけど)。

 帰宅して、昨日のロシア国内選が録れていなかったという悲報を聞いた(大雨のせい)。悲嘆の叫び声をあげていたら、もぐに「こわくないよ、ママこわくないよ」と慰められた。ツイッターで愚痴ったら、友人に「昔を思い出せ!!」と言われた。…思い出した。再放送まで待つ。

 午前中はおせち作り。いかなごは、煮干の仕分けとこんにゃく結ぶのと、人参の型抜きして、その合間に一番重要な任務「もぐの相手」に従事(←これがないと、もぐが台所に侵入するので危険)。

 銀杏(←S君親戚が送ってくれた)の剥き方をせっせと検索して試行錯誤していたら、S君がやって来て「え?こうやって剥くんじゃないの?」と歯でたちまち殻を割ってくれた。。

 もぐ、コミに噛み切られたマウス(←壊れていたのでコミに与えられた)を「これ、もぐ君の。ママとお揃い」と超嬉しそうに持ち歩いていた。パパとママのマウスは触ったら怒られるからな。

 夕方、当直中のことで安全係から電話がかかってきた。ああ、もういやこんな仕事。

 夜、もぐの髪を切った。姉にカッパカッパ言われてた。それなりに伸びてはいるが、まだとても散髪屋に連れて行く気にはなれない髪の量。

12月31日(月)

 朝病院行って、コミの草採って、焼き豚焼いて、出しまき作って、きんとん作って(サツマイモが固すぎて失敗。品種考えるべきだったな…)洗面所とトイレと居間掃除して、もぐの着物アイロンかけて、おせちお重に詰めた。

 もぐ「これ、もぐ君の」と主張して譲らず、「それはみんなのでしょ」と言うと、泣き出すというパターン多過ぎ(困)。

 いかなごがドラクエ7をやりはじめた。村人から言われることに、いちいち返事するのが面白い。ちなみにもぐは、いかなごのタブレットでおかいつの歌などを見ていた。

 大晦日なので、コミも洗った。

 今年も、家族4人大きな病気もなく過ごすことができた(特にS君は10kg痩せてデブを脱出した)。仕事では色々色々あったが、幸せな1年だったと思う。お世話になった皆様方、ありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎え下さい。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。