10月21日(日)

 引き続き風邪で、寝たり起きたり。

 昼前にあまりにしんどくて、布団で寝てたら、いかなごがやってきたので、「何かお話しして」(喋るのしんどいから)と頼んだら「ためになるお話をしてあげましょう」と言って、「カップラーメンはじめて物語」をしてくれた(笑)。昔々、あんどうももふく、というひとがいました…。

 今日のもぐ。
・「うーさぎ うーさぎ なにみてはねる ほいくえんにいったー ままだっこがいいー アンパンマンみたい♪」とかいう自作の歌を歌って「はい、これでおわりです」。
・引き出しからバンドエイドを6枚ほど取り出し、袋から出して全部はいで、くちゅくちゅと丸めて、ゴミ箱に全部捨てた後、満足して自分からコタツ入って昼寝。

10月22日(月)

 ゴホゴホ言いながら仕事。頭がぼーっとしてない分、昨日よりはマシかも。

 いかなごが保育園で描いた絵で金賞を取ったらしく、「お母さん、おめでとうございます」といきなり先生に封筒渡された。20人に1人は貰える賞らしい。審査員大変そう…。

 コミはタンポポの葉とクローバーが大好き。今朝タンポポの葉をたくさん(道端で)取ってきたので、陶然としてむさぼり食べていた。朝食が芯キャベツだったので余計幸せそう。

10月23日(火)

 そろそろ寒くなってきて、野草を摘むのも億劫に。そのうち草も生えなくなるだろうから、今のうちに大量に取って、備蓄しておくべきなんだろうけどあ…。

 2歳児ってのは、なぜにこんなに行動が面白くて可愛くて鬱陶しいのだろう。

10月24日(水)

 5時に起きて園外保育の弁当作り。こないだのマイン弁当はいかなごに不評だったので(そりゃ楽だったからな…)今回は頑張ってみようと思い、「これは弁当を作ってるんじゃない。オペだ、オペだ」と自分に言い聞かせながら、かまぼこをナイフで成形したりしたが(やっぱり尖刃が欲しい…)弁当容量の把握と弁当詰め技能の欠如が災いして、予定していたおかずが入らず。なかなか難しい…。

 当直。

 夕方医局にいたら、物凄く寒くなり、お腹が痛くなってきて、これはやばい、周りに人がたくさんいるのにやばい、と思っていたら、案の定自分の机に座った状態から、ずるずると床に倒れ、周りの医者6、7人に近くのソファまで運ばれる事態に。超恥ずかしい。治りかけとはいえ、風邪ひいてて、睡眠不足で、腹痛ときたら、まあ倒れるのは必定だわな…。

10月25日(木)

 いかなごを迎えに行ったら、何とも言えない物凄い髪型になっていた。「それ、朝パパにやってもらったの?」と聞いたら「そうなの。パパ可哀相だったから、これでいいって言ったの」。…気を遣ったらしい。

 今日は保育園で「小運動会」なるイベントが開かれ、乳児と幼児が組んで運動会と同じ出し物をやったらしいのだが、いかなごは当然のようにもぐを呼び寄せ、2人で一緒に走ったり踊ったりしたらしい。

 ということで、毎晩のように、振りつきで何曲も歌を熱唱するもぐは、今日は「運動会の歌」を歌っていた。

 いかなご用のロフトベッドが届いた。ネットの前評判通り、ゴミ袋5袋分の発泡スチロールのゴミが出て大変そうだったが、組み立て自体は簡単らしい(←もちろん組み立てたのはS君)。はしごがしっかりしていて、私でも上り下りできるのがマル。

 もちろん、もぐは「もぐ君のベッド」と主張して、はしごを上り下りしては喜んでいた(でもベッドでねえねと寝るのは結局拒否して、下の布団で私と寝た)。いかなごは、早速ベッドの下の机の引き出しに、パンク・ポンク&赤ずきんチャチャ&あさりちゃんを詰め込んでいた。

 S君の親と弟が飼っていた野ウサギが昨日頓死したらしい。非常に可愛がっていたので、2人の精神状態が心配。今日、家で通夜をするという話だったので、お花を贈ったら、お礼の電話で2人とも泣いていたらしい。心配過ぎる。

10月26日(金)

 寝ぼけてロフトベッドから落ちたり、一人は恐いと上で寝るのを拒否したりするんじゃないかと懸念していたが、いかなごあっさりロフトベッドで一人寝。おかげで、私はもぐだけと下の布団で広々寝られた(嬉)。これで快適に冬が越せるかも。

 「先生がワゴったという話を聞きましたが」と研修医の子に言われた。なんでも昔その子がオペ場でワゴった人を見た時は、ルート取られて「末梢締めろ」と昇圧剤まで投与されようとしていたそうで、医局で倒れて「心原性ですか?」と聞かれるぐらい(「違います、ただの血管迷走神経反射です」と答えるのもしんどい)マシな方かもしれない。

 倒れるなら人がいるところで倒れた方がいいでしょう、とよく言われるが、私の場合はほぼ100%、倒れると直前に自分で分かるので、どちらかと言えば人がいないところでゆっくり倒れたいのだが。やばい、やばい→ふと気づくと大勢に囲まれてる→あ、やっぱりやっちまったか(しかも直後は声が出せないので説明もできない)てのが恥ずかし苦しい。

10月27日(土)

 朝7時前にトイレに起きたら、なぜか大小とも起きてきたりして…(疲)。

 昼前に家を出て、まずコミの野草を採ろうと、以前行った時に草だらけだった公園へ→既に刈られた後だった→イズミヤに行って、鉛筆削りや衣装収納ケースを購入→結局小さな川沿いの道端で、クズやオオバコを採って帰宅。

 弱ってるチャンさんはいっそう可愛いです(酷)。

 もぐ「うん、そうだね」と何でもママの言うことに同意するのがブーム。

10月28日(日)

 そして今朝も7時に起床(疲)。

 スケカナ男子の後半は生で。朝から皆さん、織田君が2回目の3Aをステップアウトした後、ひたすらドキドキしていたわけですね。それはともかく、フリーはもう少し派手な衣装がいいかも。

 で、チャップリンのハビエル見ながら、もちろんヨンのことを思い出していたら、TLに他にもそういう人がいて嬉しかった。ヨン、元気かなあ。練習では3A降りたこともあるんだよ、と自慢してた選手なのに、ハビエルったら後半でクワド降りちゃうんだもんな。

 朝から全開で連呼・独唱・姉の妨害→姉にぶたれる→「ねえねがひどいの…」を繰り返していたもぐが、昼に沈没してくれたので、ようやく一息。もぐはとにかく声量が大きいんだよな。

 夜、もぐと一つ布団で反対向いて本を読もうもんなら、もぐ、抱っこ〜と言いながら満面の笑みで私の顔に顔をくっつけて妨害しに来る。2歳児的には自分の方を向いて抱っこして寝る以外許せないらしい。

10月29日(月)

 最近のもぐ「ねえママ(パパ)何してるの?」「〜してるの」「えー、どうして〜してるの?」という会話が多く、なかなか相手が大変。今日のS君「さあ、僕は一体どうしてポテトを揚げてるんだろうねえ…」

 いかなご「私いつまでも若い人でいたいの。セラヴィーのお父さんみたいに」…あの人、恐竜…じゃなくてトカゲ(男)だけど、それでもいいのか?

 いかなご用に来年のウサギカレンダーを買った。読者の投稿ウサギ写真が365日分載っていて、一緒に名前も書いてあるのだが、一番多い名前は「ミミ」な模様。

10月30日(火)

 最近病院を出る時間だともう真っ暗で、コミの草を探せずに困っていたのだが、草を探して別の道を通ってみたら、パチンコ屋の前にタンポポ入れ食いの植え込みを発見。パチンコ屋の前なので真昼のように明るいのがポイント。

 保育園から帰って来たもぐ「わあ、もぐ君のママだ」。最近何でも自分のものだと主張するのがブーム。しかし、それだけは聞き捨てならないいかなごは「いかなごのママでもあるんだよ」と毎回必ず釘を刺している。

 引き続き、でかくなっているコミ。今日の体重測定は690g。12日間で250g増えてるわ。

 最近のいかなご、「凄いねえ、自分のベッドもライトもカレンダーもあるねえ」というと「もう立派な小学生!」と喜んで一人で寝るので楽。

10月31日(水)

 もぐ独り言「しょーがないわねーもう抱っこしてあげる」。

 リゾラッティ『ミラーニューロン』を読み終わった。他人の行動を理解するためには、それと同じ行動を頭の中で再現するのが簡単!というのがミラーニューロンの趣旨らしい。発見に至った経緯が、サルのニューロン実験で、発火したら音が鳴るようにしていて、休憩してジェラート食べてたら、おサルさん、ニューロン発火してびびびび、というのが凄い。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。