6月1日(金)

 朝起きて、横のいかなごに頬擦り攻撃したら、嬉しそうにうきゃうきゃ笑いながらいかなごが目覚めた。

 世の中にはS君のように教師に向いている人と、私のように向いていない人がいるのだ。今日の外来、ポリクリの子と2年目のローテーターに左右からぴったり付き添われ、まだ声出ないのに、学生質問をされまくって疲れた。

 医師確保対策ってあんた、私、大学受験の時の面接で「これから医師過剰時代ですが、どう思いますか?」って聞かれたんですけどね?>厚労省。

 いかなご、短い間だけど自力で立とうとして立った。さすが1歳児!

 昨日のジロは録画して夕ご飯の時に見た。今日のジロも23時で沈没。

6月2日(土)

 S君が自転車でどっか行ったので、1日いかなごの相手。洗濯物をたたんでいたら、かごから洗濯物を1枚1枚出して渡してくれる。結構役に立つやん。しかし、たたみ終わった洗濯物をかごに入れると、それも出して渡してくれるので、永遠にたたまねばならない(笑)。

 夕方、近所に散歩に。毎回鴨川では芸がないので、ベビーカーで京大に行ってみた。草木の配置が程好くて、実は結構いい散歩スポットかも。

 有名人がボクシングをするという、続スターズ・オン・アイスみたいな企画があり、プルが出るかも、という話が時々流れるが、その話を聞いたS君、「あれだろ、ビールマンアタックとか、4回転サルコウアタックとかするんだろ」。…なるほど、そういう企画だったのか。

 夜、いかなごを居間のS君に任せて、寝ようと寝室に入ったら、私を見つけたいかなご、笑顔全開で寝室に向かってはいはい開始。…いや…あの…寝ようかと思ったんだけど…。

6月3日(日)

 朝、一家で病院に行って、慌てて仕事済ませて帰宅。10時過ぎに、S君母が家に到着。

 1年ぶりのおばあちゃん、玄関に入って、うきゃうきゃ這いながら出迎えたいかなごを見て、第一声「写真よりずっと可愛い!」。その後も「外見も可愛いけど、中身がいい感じがするわ。こういうのって生まれつき決まってるからねえ」「今まで50年以上、たくさん赤ちゃんを見てきたけど、こんなに可愛い子はいなかった」と妄言大爆発。

 昼は4人で近くのレストランへ。空気読み名人のいかなごは、前半は熟睡していて、途中から起き出し、わさわさパンを食べていた。

 S君母は良い人なのだが、とにかく元気。毎回覚悟しているつもりでも、会う度にその元気さに驚愕する。朝、京都に着いて、昼ご飯食べに行って、午後から4時間いかなごと目一杯遊んで、疲れ果てたいかなごが寝たら、S君の自転車を借りて、その辺見てくるわ、と散歩に出かけた(凄)。

 今回は、おばあちゃんの相手をいかなごがしてくれたので、私は非常に楽だった。が、朝から鼻水と咳が出ていたいかなごは、おばあちゃんと遊んだのが最後の打撃になったのか、夜になって39度超えの発熱。

6月4日(月)

 いかなご、39.5度を記録。39度を超えるとさすがにぐったりしているが、8度台まで下がると動き出す。夜中も、少し熱が下がると、つかまり立ちをはじめる→2、3回親を乗り越えると、熱が上がる→不機嫌になって泣き出す、の繰り返し。寝てろってば。

6月5日(火)

 相変わらず39度台のいかなご。試しに水風呂に入れてみたが、かなり即効性があるな。入れる時はぐったりしていても、出る時には動き回り出すぐらい。ただ、入れると泣くのが難点(おい)。

 熱が出てから、ご飯はほとんど食べず、ミルクも飲まない。唯一飲むのは母乳だが、それも咳込むので休み休み。しかも、乳は昼間はいない。

 いかなご、「いただきます」をちゃんと音で理解しているらしい。聞いただけなのに、手を合わせていた。

6月6日(水)

 いかなごの熱が下がらないので、掛かりつけの小児科の夜診へ。点滴と採血してもらった。注射は思ったより簡単そうで、私でもできるかも、と思ったが、母は保定は素人なので、動かないように押さえているのが大変だった。

 プルお勧めの飲み物レシピ:ジャスミン緑茶にクランベリージュースを混ぜて、そこにザクロシロップを…←ついていけません。

6月7日(木)

 未明に座薬を入れたのが最後で、いかなごは朝にはすっかり熱が下がっていた。恐るべし>点滴抗生剤の威力。

 そして朝から、いかなごが鳴らしたメロディ絵本の「おもちゃのチャチャチャ」に起こされる両親であった。

 S君がレゴでトマソン作ってた。「いいかい、いかなご。これは階段じゃないんだよ、トマソンだよ」…乳児にトマソン教えるなよ…。

 最近ボタンを押すことを習得したいかなごは、メロディ絵本のボタンを押して曲を鳴らし、私が歌わないでいると、本を持ってきて歌うことを要求する。母はもう七つの子には飽きました。

6月8日(金)

 いつものように、病気から回復した後は、大層ご機嫌が悪いいかなごであった(疲)。

 アサイン出た。ぼーっと見ていたので、TBAを見逃して一瞬焦った。

 高齢者向けサークルの宣伝を見ていたら、囲碁とか、ちぎり絵とか、バトミントンとかしかないので、「私、年取ったらSF研に入りたい」とS君に言ったら、「どうせ、10歳若いヤツが入ってきて、昔のライトノベルの話ばっかりして揉めたりするんだよ」。…なるほど。

6月9日(土)

 相変わらずいかなごは不機嫌。

 近所の育児支援センターみたいなところに行ってみた。小さな体育館に2〜3歳の男の子が3人来ていて、その落ち着きのない行動と賢さに(3人で協力してスポンジブロックで車作ってたよ)、私もいかなごも目が点。結局絵本やおもちゃでは遊ばず、ずっと男の子の観察をしていた。

 夕方から当直。

6月10日(日)

 明けて家に帰る途中で、フリーマーケットを見つけたので、絵本などを購入。買った『いないいないばあ』をいかなごに見せたら、自分で「いないいないばあ」らしきもの(というか、あれは「アチャー」だと思う)をしていた。

 いかなごはやっとご機嫌に。どこか行こうかと思ったが、雨が降ったり止んだりなので、結局家でだらだら。午後から、くたっと倒れてキリギリスのように歯軋りしながら寝ているいかなごと一緒に昼寝。

 夕方晴れたので、家の前の坂をカタカタで一往復し、その後、自転車取りに行きがてら、大学までちらっと外出。

 2週間前に、いかなごの手が届かないダイニングテーブルにパソコンを移したが、それ以来、テーブルに座るといかなごが怒り出すようになって、ロクにパソコンが使えない破目に。今日、結局元のこたつ机にパソコンを戻した。

 最近のいかなご。
・寝室にしている和室に押入れがあることを発見。
・風呂前の廊下を這うだけでも、結構楽しそう。
・積み木の箱にレゴを入れるのが大好き。
・主食主義者。おかずは一切食べない。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。