11月11日(土)

 激しい不安を感じながらも、あっさり眠れたのだが、2時頃にむかつきで起き、それから嘔吐と全身疼痛で眠れず。こ、これでは、午前中の外来バイトに行けない…。やばい、やばい…と焦りながら、7時半を過ぎるのを必死に待って、後輩に電話をかける。しかし繋がらず、これは行くしかないか、と顔洗って、乳しぼる用意しながら、さすがに雨の中原付でバイト先まで行く体力はないので、車出してもらうためにS君を起こし…、と準備していたら、他院で当直していたらしい後輩から、折り返し電話がかかってきて、バイトを代わってもらえた!あなたが神様に見えます。

 よし、じゃあ寝るか、と思ったが、すぐに再びむかつきが強くなり、嘔吐下痢のダブルパンチに。駄目だこりゃ。諦めて昼診やってるうちに、とっとと病院に行くことにする。S君(&いかなご)に送ってもらって、近所の病院へ。症状を聞いた医者「いやあ、今流行ってるんですよね。朝から同様の症状の人が次々と。うちの病棟でも流行ってましてね、ノロウイルス検出されたんですよ〜」。そ、そうですか。確かに廊下では、私と同世代の女の人が数人、タオルで口押さえてぐったりしてるし、点滴室は一杯で1時間弱待たされるし、しかもベッドがなくて、ストレッチャーの上で点滴されるし…。

 やっと点滴を終え、会計を済ませて(会計待ちの間に倒れるかと思った)、迎えに来たS君に連れられて帰宅。ちなみに、いかなごとS君は常にセットなので、空気を読んだのか、朝から妙に大人しく、午後からも夜と誤解したかのように熟睡していたいかなごが、産院以外に生まれて初めて訪れた病院は、母の付き添い、ということに(とほほ)。しかし、帰宅してからもどうもしんどく、うとうとしながら七転八倒。はっと気付いたら風呂に入ったいかなごが、顔のそばでうにゃうにゃ言ってたり、はっと気付いたら妙に熱い乳をいかなごが吸っていたり。

 あまりにしんどいので、これはきっと微熱があるに違いない、と夜になって熱を測ってみたら、38度超えてた。なるほど、高熱があったからふらふらしてたのね(←バカ)。この時点でやっと決心がついて、ロキソニン投入(授乳婦なのでカロナールを飲んでいたのだが、全然効いていなかった)。最早京フェスどころではない状態であった。

 一方、感染源と思われるいかなごは、結局保育園で下痢しただけで、熱も上がらず、非常に元気。5ヶ月乳児の我が子に負ける私って一体…。こうして、京フェス合宿連続参加は小型球形ウイルスの野望により、15回目にして途絶えたのであった…。

11月12日(日)

 夜は結構眠れて、朝起きたら比較的元気だったので、京フェス本会は第二企画から参加することに。いかなごに一張羅を着せ、ベビーカーで出発→5分ぐらいで京大会館に到着。近過ぎるコンベンションだ(笑)。

 ロビーのソファで昼ご飯を食べ(私はウィダーインゼリー)、知り合いの方々にご挨拶など。第二企画は『ニュースペースオペラの潮流』だったが、いかなごが途中でああ、ああ言ってたので、私が聞けたのは「イアン・バンクスは島田荘司」ぐらい。S君は思いのほか興味深げに聞いていた。

 休み時間にS君がいかなごを寝かせたので、第三企画はベビーカーを揺らしながら最後まで聞けた。「今まで重刷がかかったことがなかったのに、最近は重刷がかからない本がない」古沢さんの多種多面に及ぶ恨み節が面白かった。あ と、SFは2、3000部は必ず出るので、本が売れない昨今では「SFファンは○価学会員である」(←そこまでは言ってない)とか。来年『奇術師』の映画が日本で公開されるので(もの凄く評判が良いらしい)、Separationはそれに合わせて出るらしい(期待)。あと、来月は色々出るので、金を貯めておかねばならんらしい(ウィリス出るの〜)。

 今からSF翻訳家を目指す人に一言、という話題もあった。「SF翻訳家になりたければ、国書刊行会が探している」「固定訳者がついていない作家なら、勝手に訳せばかなりの確率で出版できる」「しかしSF翻訳では食っていけない」「SF翻訳をやるなら、他にまっとうな職業を持つか、稼ぎの良い配偶者を持て」「SFは趣味である」。確かに、どんなに技術が進歩して、低部数で出して出版社が元を取れるようになろうと、訳者の労苦と費やす時間は変わらないものね。海外SFを日本語で読みたい場合は、実質有償ヴォランティア頼りになってしまうのだろうか…。

 ところで、オープニングクイズが凄いことになっていた、という話は色々なところで聞いた。見ていないが、小浜さんを筆頭としたお歴々に突っ込まれること必定の状況で、オープニングクイズを主催するのは、とても大変なことなのだと、ほんの少しだけ弁護しておこう(そういえば私、どんなクイズやったっけ…最早山岸さんがさなぎやったことしか覚えていない…)。実行委員長のふな君は「私が見た中で最もぐだぐだな実行委員長(byのださん)」だそうで、確かにその片鱗は伺えたが、一歩間違えばまだ未成年の2回生を実行委員長にした以上、ある程度は教育監督を行なわなかった上回生にも責任があるのではないかと(でも、その上回生も数がいないからなあ…)。

 いかなごの一張羅は、色々な人に「売れ」とか、「鞭の部分から何か出ないのか(ミルクとか)」と言われた>一応赤子用ということで安全性重視で作ったので、何も出ません。確かにいかなごは、もうこの冬しか着られないので、売りたい気もするが、需要もそうそうないだろうし、オール手縫いで1ヵ月の労苦も鑑みると、売りに出すのも躊躇われる。あ、貸し出しはしますので、子供にトリフィドの格好をさせたい方は掲示板にどうぞ。1回千円+送料でどうでしょう(笑)。サイズ70、秋冬用(裏地は毛)です。ちなみに、トキオ君に真中の足握られて「足2本しかない!」と真実を見抜かれていた。

 最後までいる体力はないので、第三企画が終わると帰宅。合宿でみかげさんのアイドル話とか聞きたかったなあ。先輩の赤ちゃん達にも会いたかったし。そういえば、ロビーに1歳ぐらいの子がいて、可愛ええと思っていたら、東浩紀の娘さんだったらしい(驚)。

 寒いし、お腹空いたし(おかゆとゼリー&プリンしか食ってない)ヘロヘロだったが、明日のいかなごの保育園準備が。アイロンかけたり、じたばた用意していたら、またぞろ気分悪くなってきたので、とっとと就寝。しかし、いかなごがなぜかお怒りで、添え乳をはずすと大泣き。いやでも、2時間も添え乳してるわけにも。

 え、ドムシャバ勝ったの?

11月13日(月)

 朝6時頃起きたら(というより、なぜか朝から足バタバタな同衾の方に起こされたら)気分が悪くて、頭も痛いので、再悪化したかと思ったが、S君に車で送ってもらって保育園&病院に行ったら、珍しく仕事がさくさく片付く日だったこともあり、意外にしんどくなかった。

 いかなごの効用。止むを得ず痛い処置をしなければいけない赤ん坊が(←当然数人がかりで押さえつける)、ぎゃんすか泣きわめいても、動じなくなった。いかなごの方がうるさい。

 最近のいかなご、座った体勢でゆらゆら揺れるのが大好き。まだ腰が据わってないのに、椅子に座らせるとゆらゆらし出すので危険。

11月14日(火)

 まだ胃が痛い。

 『グリム童話99の謎』を読み終わった。雑学本としてはなかなか面白かった。あと、イラスト(by金本安民)が素敵だった。

 プルのインタビュー、エゴール君が「自分では座れない」というのが、なんともリアル。寝返りはできるのかな。しかし、おむつぐらい替えられるように>プル。

 伯母から実家経由で従姉の子供(2人とも女の子)のお古が大量に送られてきた。服、おもちゃ、絵本。早速ピンクのマントを保育園の行き帰りに使用。この従姉からは、大学に入った時に、もう若過ぎて着られなくなった、という服を大量にもらい、有難く着倒したのだが、まさか子供のものまでもらうことになろうとは。

11月15日(水)

 今日の子守はばば。子守ばばって役に立つねえ。1週間に1回だけでも、ものごっつ有難いもの。私も将来の目標は、子守ばばになること、にしよう。

 晩御飯が鍋だったので、たらを一部ゆでてミキサーにかけて裏ごしした。いかなごに試食させてみると、ぱくっとした瞬間、にこーっ。うまいか、うまいのか?やっぱり蛋白質に限るか?もう一口あげると、やっぱり、にこーっ。たら好きの模様。でも今日はこれで終わり。残りは冷凍ね。

11月16日(木)

 居間にいかなごの衣服を置くため、タンス状の4段透明ケースを買った。最初はいかにも子供用なモノを探したのだが、ネズミーのしかなかったので断念。ま、そのうちいかなごがシールでもぺたぺた貼るだろ。

 最近知恵がついてきたのか、いかなごは寝ている時に突然泣き出すことが多くなってきた。うぇ、うぇ、うわわ、うわわ(涙ぽろぽろ)、というのが可愛くて、ついついあやさずにじっと見てしまうのであった(おい)。

11月17日(金)

 週末になると、ぐったり疲れる。でも今日は早寝できない…。

 『ナチズムとユダヤ人』を読み終わった。副題の「アイヒマンの人間像」はあんまり描かれていなかったが、ナチとユダヤ人迫害について、概論的に語っていて読みやすかった。

 1ヵ月ほど前から、近所の家の塀の上に、「ご自由にお持ち下さい」の張り紙付きで、本が入れられたダンボール箱が置いてあるのだが、『ナチズムとユダヤ人』はその中にあった本。ダンボール箱は天候に合わせてこまめに出し入れされており、中の本も毎日充填されるので、1週間に1回その前を通る私は楽しみで仕方がない。S君に「うちもアレやりたい」と言ったら「じゃあ、出す本を買ってこなきゃ」。いや、その前に、家の前に塀を立てないと。

11月18日(土)

 未明にS君に起こしてもらい、八割方寝ながらエリック・ボンパールの結果確認。フランスGPなのに、珍しくリアルタイム更新していた。

 朝は病院。昼過ぎから、家で年賀状用の写真撮影→年賀状製作(なぜ珍しくこんな時期からやっているかというと、印刷屋の早割りが明後日までだから)。相変わらず、こういうことに無駄に時間を費やしてしまう、自分の業が悲しい。

 午後からBS朝日のペアの放映をちらっと。黒衣装のスラヴノフが、遠目プルに見えた。

 夜は研究会。終わったのが9時半で、それからご飯。眠いよ。

 で、遅く帰ってきて、歯を磨いたり、ネットを見たりしていたら、横でいかなごが、期待の目をしながら、口を突き出して不満顔。結局催促に負けて、ネットを諦め寝室へ。いかなごを布団の上に寝かせると、喜んで足をバタバタ。いかなごの大好きなもの、それは添え乳。満足するまで飲んで、いかなごが眠る頃には、母も八割方寝ているのであった…。

11月19日(日)

 ドブリン、4S2回って、アクセル入らなくても私しゃ嬉しいよ (涙)。アクセル苦手だもんね(甘)。イリヤの立場が危うくなってきたけど、それでも私しゃ嬉しいよ。

 離乳食用に野菜スープを作って、ついでに人参を裏ごしして、いかなごに試食させてみたら、「ぱくっ…うぇ」。オレンジ色の舌を出して、嫌そうな顔。そんなにまずいか、人参(笑)。

 BS朝日でペアとダンスの放映。スタジオに出てくる男アナのあまりの気持ち悪さに、ペアだけ流し見てテレビ消してしまった。
・オベスラ、その衣装は星の王子様ですか。昨日は黒いから似ているのかと思ったが、黒くない衣装でもそっくりだった>スラヴノフとプル。というか、あの手の衣装もたまにはいいんじゃないか>プル。コーチ出戻りでどうなることかと思ったオベスラだが、珍妙なリフトはしていたが、少しオーソドックスになった感じ。でも、相変わらずオベはジャンプ跳べないな…。
・ペトティホ、SPの衣装も良かったが、月光の衣装も素敵だった>青と黄色。プログラムもよく似合っていて、特にストレートラインが素敵。

 夜の女子フリーの地上波放映は、マルケイさんと、美姫ちゃんSP2回放映の時点でキレて、ジャンクスポーツに変えた。やってられん。あ、でもキャンディス大きくなってて、びっくりした。

 こないだ病院の廊下で、布で目玉焼きを作っている人を見て以来、私も作りたくて仕方なくなり、ネットで公開されている型紙を使って、フェルトで(なにせフェルトの端布は家にたくさんある>バナーを作るにはフェルトがたくさん要るのだ)おにぎりと卵焼き2つと枝豆を作ってみた。思っていたより簡単にできて、ミニチュア好きの私には心擽る遊び。できたおにぎりをいかなごに握らせると、かじってくれるし(笑)。今から少しずつ色々作っていけば、いかなごがままごとをするようになる頃には、充分なほど貯まるかも。

11月20日(月)

 朝、起きたいかなごを布団から連れ出しに行ったら、いきなりモロー反射されてびっくり。ここ数ヶ月見なかったのに、まだ出るのか>モロー(懐)。

 保育園の送り迎え、朝は雨が降っていた上に、布団を持っていく日だったので、S君に送ってもらった。で、帰りはスリング。スリング送迎の難点は、100%途中でいかなごが寝てしまうこと。そりゃ、寝かせるためにスリングに入れて歩き回ったりするぐらいだから、寝るのは当たり前なのだが、何が問題かって、寝た子は重いのだ。おまけに今日は持って帰る洗濯物も多くて、もうヘロヘロ。

 ドブリン、動画見たけど、すごい高さやん>4サル。欠点は色々あるにしても、正直こんなに早くクワドを降りられるようになるとは思わなかったよ(涙)。イリヤのSPも見たが、思ったより良かった。なにループ跳んでんだよ、とは思ったが(また足悪いのだろうか…)、体を大きく使えているし、細かくステップ踏んでるし(特にサーキュラーが素敵)。髪の毛を伸ばしているのも、牧神の頃のふさふさ加減を思い出させて、若々しく見えた。

 いかなご、お風呂に入れた時は機嫌が悪く、顔にお湯をかけたら珍しく泣き出したのに、寝る直前になって、うきゃうきゃ。ぱぱぱぱ、と言っただけで、おっさん声で笑いまくり。

 今日は枝豆をもう2つ。はまりそう。



過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。