2月21日(月)

 怒涛のユーロ週間、初日のペア。解説の杉田さんが張り切ってしゃべってくれて面白かったが、リフトの種類は私には荷が重すぎる…デスドロップの種類も未だ見分けられないし。さて、ヤニックのところって、こんなに下手だったっけ?おかしいな。去年はもうちょっと上手だったような気が。でも、ヤニックのフリーの衣装は素敵だわ。あの袖のフリフリが。ティホさんは髪型が変だと思います。アリョーナの組はよく滑っていて素晴らしい。ベログラソワ、背が伸びすぎ。というか、あの組揃わなさすぎ。将来が不安だ。

 で、楽しみにしていたボロソジャー&モロゾフは…モロゾフってあそこまで太ってたっけ。あの凄まじいリフトは…モロゾフ怪力。私が求めていたのはこういう組なのだろうか…。でも、タチアナちゃんは生きてますな。今までは持ち上げてもらえなかったわけだから。。あんまし仲良さそうでもないのが、やや気がかり。

 トトマリのSPは衣装も綺麗で、本当に素晴らしかった。フリーは衣装変えたのね。前の方が良かったと思うが、嫌な思い出があるからだろうか。プログラムも、なんか今いちな印象。スケアメの時の方が、途中まででもずっと良かった気がする。スケアメを見た時は、このプログラムなら雪ちゃん達に勝てると思ったけど、ユーロを見ると、開催地がモスクワであることを考えても、どうだろう。まあ、復帰したてだし、今回は実力目一杯というわけではなかったのかもしれないが。

 今日の晩御飯。アジの開き、豆腐、ナスとひき肉の味噌炒め、サラダ菜。

2月22日(火)

 当直。

 当直室で『第三の男』を見た。道路の長いラストシーンとか音楽とか、断片的な話だけ小耳に挟んでいて、どんな映画か全然知らなかったのだが、ストーリーはちょっと何だか。途中で呼ばれたので、戻ってきてみたら死んでたはずなのに、生きてることにいきなりなってたのが印象が悪い原因かもしれないが、悪役のあの男は友達を信用してたわけ?女も今いち共感できないな。まあ、それはともかく、影が素敵で印象的なシーンが多くて、映像的には楽しめたかも。

2月23日(水)

 1時3時5時に起こされた。ねむー。

 ユーロ女子。FSUで話題沸騰だったマクスウェル、スピンとスパイラルは確かに凄い(他がダメダメだけど)。柔軟性を出した演技としては、コーエンより綺麗だと思う。あと、ディトルトがタラソワで変身していてびっくり。でもルッツの前でトンと足をつくのは変わらないのね。ユリアはSPが良かった。久しぶりに綺麗なお化けルッツが拝めた(嬉)。ポイキオさんのロミジュリは、後半が今いち。GPの方が印象が良かったな。

 ソコロワちゃんは、色々微妙だったけど、調子上向き加減でいい感じ。ワールドではもう少し良くなるといいな。イリーナはSPはエレメンツの出来が素晴らしくて、おおおっと思ったが、フリーは別人のような動き。そういえば、私イリーナと同種の病気の人、みてるんだよな。細かく種類がある病気だから、症状も予後も違うだろうが、急に熱が出たり増悪することもあるかもしれないと思うと、五輪メダルを目指す選手としては本当に大変だと思う。病状が落ち着いたままでいることを、心から願わずにはいられない。

 晩御飯はS君任せでお好み焼きだった。

2月24日(木)

 プルの国内選の動画を見た。なるほど、ゴッドファーザーのストレートラインは、早く滑ると余裕を持ってデスドロップできるという利点(?)があるわけだな。

 さて、ユーロ男子。セロフ…初出場だったのか…今さらながら気の毒な奴。でも若い奥さんもらって良かったね。キスクラを見ながら「あの子が当時16歳の嫁か!」と叫んでしまったよ。袈裟のような衣装のレージンは(バイオグラフィーないのね…)はサーカスの王女ですか。クワドだけだったな。あの後半のメタメタさ加減はシュービンに通じるものがある。グリャーゼフは動きに気が抜けているところが今いち好きになれないんだよな。あと、カルメンの速度が微妙だと思う。

 FSUでブレイクしていたジャマル君は、へにょっとしたエマのようだった。186cmもあるのか。出口の人はショートは良かったが、ロビンフッドは昨年が素晴らしかっただけに(悲)。バフタンがなんか疲れていて覇気がなかったのも悲しかった。さらにダンビエ先生のフリーが今いちなプログラムなのも悲しかった。

 最終グループの方々は…やはり私はジュベのジャンプが好きらしい。どうしてもジュベに悪意が持てない。あと、プルのゴッドファーザーに対する杉田さんの解説「最初はゴッドファーザーを表現して、後半は自分の持ち味を出したプログラム」というのが、好意的で嬉しかった。あと、ワールドの展望で、出られるかどうかもわからないイリヤの名前を連呼してくれたのも(笑)。

 演技中は、杉田さんはマイナスおやじの本領を発揮して、マイナス点が何点かばかりを言ってくれていたが、小林さんがジャンプのベースバリューを言ってくれるのが有難かった。ああやって言われていれば、いつかは覚えられるかもしれん(笑)。

2月25日(金)

 仕事が忙しかった。金曜日なのに新患13人も来るなー。入院が入って、外来が押してた挙句、オペも長引いて(たまたま場所が悪かったため)大変。ぐったり。

 ユーロのエキシビジョン。新作が多くて面白かった。髪を下ろしたポイキオさんは新鮮で可愛い。背中の紐がいいよー。GPFで練習だけを見たオベスラのEXが見られたのも嬉しかった。そこはかとなく下品なのが、あの組らしい。ジュベは黒い布を被って出てきた時は期待したが、その後はいつもと一緒だった。ロード・オヴ・ザ・ダンスなら、もっと踊れ〜!と言っていたら、横でS君が代わりに踊ってくれた(笑)。こっちの方がうまいかも。ナフコスは曲はありがちだが、ぐるぐる廻ってて凄かった。ジェーニャはいつも通り。生演奏もいいけど、私は男女転換の方が好きなんだけどな。

 今日の晩御飯。残り物炒め(ベーコン、人参、茄子、キャベツ、卵)、豆腐、納豆。

 何の気なしにデスクトップのアイコンを一つ変えてみたら、面白くなってやめられなくなってしまった。今うちのデスクトップでは、ピンガとクッキーモンスターとたれぱんだが踊ってます。

2月26日(土)

 午前中病院行って、午後から少し荷物をまとめて車で京都へ。どうも体調が悪くて、寝たり起きたり。晩御飯はS君が湯豆腐作ってくれたが、食べた後から今度は胃が痛くて、寝たり起きたり。

2月27日(日)

 渋澤龍彦『毒薬の手帖』を読み終わった。軽くて浅いエッセイで面白いというほどではなかったが、マンドラゴラの採り方(抜く時の声を聞いたら死ぬから、代わりに犬に抜かせる。だから常に死んだ犬とセットで採取される。ひどい)はちょっと面白かった。

 夕方から田中邸へ。途中で100円ケーキを30個買って行き、30種類の色紙を切ってわっかを作って、田中邸に飾りつけ。各々色紙に祝いの言葉を書き、19時過ぎから邸主生誕30周年記念会は恙無く始まった。田中君の若かりし頃の話などを聞きつつゴロゴロ。これから田中邸に来る人は、色紙に祝いの言葉を書いていって下さい。

 23時頃に田中邸を出て車で大阪へ。ねむー。

2月28日(月)

 眠い。

 S君のお母さんから、ポンカンその他が送られてきた。いつものように、ポンカンを貰って喜ぶ息子夫婦の写真を撮ってメールしたら、いつものように絵文字満載の元気一杯な返信メールが届いた。「私はきわめて元気です」…はい、わかっております…メールをいただく度に、間違いなく私の余命は、S君のお母さんの余命より短いであろうという確信が…(笑)。

 今日の晩御飯。麻婆豆腐、ひじきご飯。麻婆豆腐は市販の素を使わずに作ったら、美味かった。


過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。