1月11日(火)

 仕事先で唐突に祝儀袋をもらった。正月に働いた従業員は、お年玉がもらえるらしい。民間企業って素晴らしいっ。祝儀袋の中に現生が入っているところが、さらに有難感をそそる。何となく労苦をわかってもらって、報いられている気がするではないか。この辺が人心掌握術ってやつか。

 西川かの子(西川きよしの娘)と辻調理師専門学校の林先生が結婚するってマジかよ。林先生って何となくエラそうなイメージなのだが。って、ローカルな話題だな>西川かの子はたぶん関西ローカルタレントで、林先生は探偵ナイトスクープに出てくる人です。

 今日の晩御飯。前菜に白菜の漬物。鯛のあらと牛蒡煮。残り物(白菜、大根、鶏肉)と舞茸と厚揚げの煮物。

1月12日(水)

 朝から薬でも盛られたかのように眠くて眠くて。帰ってきてからも頭が廻らず、昨日の牛蒡のせいか、お腹も痛いので、早寝。

 晩御飯は、S君が鏡開きして作ったぜんざい。とキンレイのきつねうどん、餃子。

1月13日(木)

 アメリカの女子スケート選手が、試合に向かう途中、タクシー乗車中に交通事故にあい、同乗していた選手のお母さんが即死したそうだ。なんて気の毒な。数年前にも、前のコーチを膵癌で突然亡くしているのに。。

 S君が数日前から右目が見えにくいと言っていたので、目医者に行けと怒ったら、怒るから行かないとか、お前診ろとか無茶苦茶なことを言っていたが、今朝も目が腫れていて、とうとう目医者に行ったらしい。診断は化膿性霰粒腫で、充分休養を取れ、と言われたとか。私の寝言で睡眠不足が続いていたのだろうか。。

 ドラマ「富豪刑事」を見た。深田恭子は某読み調だが、喜久右衛門のセリフはほぼ原作通りだし、シナリオもまずまずオチがついてて、なかなかいいのでは。ただ、布引刑事と狐塚刑事のキャラが反対だったような気がするのだが…(手元に原作がないので確認できない)。筒井康隆は毎回最後に出てくるのだろうか。

1月14日(金)

 上の先生と看護婦さんと雑談していて、相撲取りのオペをする時はオペ台を用意するのが大変なはずだが(重いから)どうしているんだろう、という話になった。そこで上の先生が、昔虫垂炎で死んだ横綱がいた、と言ったので、「でも、あれは腹膜炎になるまで放っておいたからじゃなかったですか?」と何気なく言ったら、「なんでそんなこと知ってるの?生まれてなかったでしょ?」とたいそう不審がられた。う、すみません元相撲おたくなもので、見たことない玉の海の話も小耳に挟んだことがあるのです。。

 今日のこれ。この記事を読む限り、患者さんを見下しているような書き方に問題があると思うが、全く人事じゃないので、寒々しいことこの上ない。仕事のことをどこまで書くかというのは、私も充分気をつけてるつもりではあるが(特に私は常日頃から発言に不注意な方なので)、「飲み会中に上の先生と一緒に呼ばれて気管切開」というのを「酒に酔って手術した」、「ストレスで身体症状が出てるかもしれないから、心療内科を受診してみたら」と書いたのを「心の病気と中傷」なんて報道されるようじゃ、どんなに慎重にしていても、槍玉に挙げられたらおしまいという気もする。とにかく十二分に念には念を入れて気をつけるしかないんだろうな。

1月15日(土)

 午前中は仕事。

 帰って来て、午後は全米の結果を見つつだらだら。

 夜、車で京都へ。この頃京都の家にはS君が週の半分ほどいるだけなので、家中がS君の下宿のようになってしまっている…掃除したい。

 そうそう、全米はコーエンのSPの動画だけ見たが、黒い瞳だし、新しいスピンも入ってるし、ストレートラインが素敵で、嬉しい驚き。

1月16日(日)

 びわ湖わんわん王国が1月末で閉鎖されるというので、S君が連れて行ってくれた。午後から雨という予報だったので、朝から起き出して滋賀県へ。思っていたより敷地は小さかったが、思っていたより犬はたくさんいた。商魂たくましいドッグレースやサーカスはしょぼかったが(サーカスのダルメシアン、芸が今いちだった。あれなら練習しか見てないけど白鳥動物園の方が凄そう)、色々な犬が見られて結構満足。

 ボルゾイがたくさんいたし(昔、中学のそばでよくボルゾイが散歩していて、飼い主の人が「この犬は病み上がりで」と言っていたので、顔が細いのは病み上がりなせいかと思っていたものだ。で、「病み上がり犬」とみんなで呼んでいた。ちなみにロシア原産らしい)、生まれたばかりの子犬もいた。

 ふれあいパレスで、犬を触りまくれるのもなかなか(かなり犬臭いけど)。このふれあいパレス、囲いの中に入ると、男も女もみんな犬を抱いてうっとりしていて、傍から見るとやや異様。座布団持参で足組んで地面に座り、シーズーを何匹も抱っこしてる、犬触りのプロ(?)みたいな人もいて、びっくり。私も可愛いと思った犬を抱いたが、ペキニーズとかシーズーとか…結局、たあと同じような犬ばかり可愛いと認識するらしい。最後に抱いた犬は、チベタンスパニエル、という犬種だと聞いたので(右写真)、スパニエルなのか、と思っていたが、帰宅後に調べてみたら、やっぱりペキニーズ系らしい(笑)。でもこの犬、去年までドッグレースに出ていて、実は足が速いそうだ(眠そうで、ぴくりとも動かなかったが)。

 敷地内の犬グッズ屋で皿とプランタン(親への土産)を買い、S君が欲しい欲しいと言うので(福袋好きなのだ)閉店セール商品と思われる3000円の犬グッズ詰め合わせを買って帰路に着く。
 入場料1800円は高い感じがしたが、とにかく従業員の数が多く、こんなにいるなら高くもなるだろう、という感じ。ただ、この値段だとリピーターは少ないだろうな。閉鎖された後、犬は東の方の同種の施設に行くらしい。

 途中でブックオフや古本市場に寄りつつ、京都駅を目指す。プラッツ近鉄に車を止めて、2人でコンタクトレンズ屋へ。コンタクトを買った後、大阪へ戻る。

 家に帰って来て、1万円以上の品物が入っているという福袋を開けると…タオル数枚、レターセット、皿2枚、カレンダー2つ、キーホルダー数個、ぬいぐるみ2個、マグネット、ナゾの風水犬、ナゾの犬ペン立て、元値5000円らしい可愛くないただの灰色のTシャツ(プードルのワンポイントつき)、その他諸々が出てきた。中でも、シーズーらしい可愛い小さなぬいぐるみと、犬に着けるらしい仮装用トナカイ角がお気に入り。これはお得だわ。

 全米の結果は割と予想通り(ワイス代表落ち以外は)。

1月17日(月)

 なんか急に家の中が犬だらけになった。犬マグ、犬コップ、犬皿、パソコンの上には埃除けの犬ミニタオル、横には犬ぬいぐるみ。

 今日の晩御飯。人参とゴボウのしそ豚肉巻き、昼間産経新聞で見たオニオンスープのもちグラタン、ゆず豆腐。デザートにざくろ。ざくろって、丸まま剥いて食べるのは初めてだったが、粒を取り出すのが結構大変。でもうまい。

1月18日(火)

 とても眠かったので、仕事終わって家帰って来て、チョコフレーク食ってすぐに寝た。22時前に起き出して、紅茶飲んで身支度してまた寝た。

1月19日(水)

 用事があって夜地下鉄に乗ったら、隣の席の男の子が地理の資料集らしきものを見ていた。そのうち鞄の中からごそごそと小冊子を引っ張り出したのでふと見たら、今年のどこかの学校の入試問題だった。しかも算数だって。この子、小学生なのか。で、一生懸命に参考書と引き比べて、どうやら復習をしている様子。真面目だなあ。周りの大人なんて、私しゃメール打ってるし、私の隣の男性は携帯ゲームしてるし、向かいの若い男は、首からグレイ(宇宙人)の水筒下げて、隣の若い女性といちゃいちゃしてるというのに。

 『トリポッド2脱出』を読み終わった。相変わらずいい感じで、特に最後のトリポッドに追われるところは、はらはらどきどき。これって、ジュヴナイルの『鋼鉄の巨人』とどれぐらい同じなんだろう。なんせ『鋼鉄の巨人』のすじで私が覚えてることと言えば、「主人公達が干草小屋で寝てた」と「自分より年下だと思ってた美少女が実はキャップかぶってた」ぐらいのものなので、こんな話だとは思ってなかったよ。

 プルゴッドファーザーが見たくなって、また見た。そうだ、グランプリ・ファイナルの時に見てて嬉しかったことは、スピードが全然遅くなかったことだ。ところで、しおしおは去年のサンクト300のプログラムの方が良いと言っていて、その理由は全然ゴッドファーザーじゃないからだそうだ。まあね、そりゃゴッドファーザーのしぶさはカケラもないとは思うが、いいのよ、全然全く関係なくても(開き直り)。

1月20日(木)

 ぼけていて、いつも暴れる患者さん。今日は病棟の雑用係のおばちゃんがついてきて、ずーっと傍でなだめてくれていたので、診察らくらく。「今からこれして、あれして、それしたら、もう帰れるからなー」という具体的ななだめ方恐るべし。是非私もマスターしたい。

 名古屋に行ってたS君が古本屋で買ってきた本の中に『ダーウィンの生涯』という本があり、ところどころ赤線が引いてあるのだが、その赤線にさらに矢印を引っ張り「←前の読者が何故こんな所に赤線を引いたのか理解に苦しむ」と書き込んであったのに爆笑。放っといたれや。

 今日の晩御飯。人参とゴボウとカニ蒲鉾の炒め煮ゴマあえ、ジャーマンポテト(ジャガイモ、ベーコン、玉葱)、納豆。


過去の日記の目次に戻る。

日記に戻る。